豆知識&コラム

【事業者登録店】こどもみらい住宅支援事業について

こんにちは、白石工務店の白石真由美です。
オトクな補助金事業をご存知ですか?

~こどもみらい住宅支援事業~
(※白石工務店は事業者登録店です)

昨年度の10月末に終了したグリーン住宅ポイントの後継となるような形で、
国が制定した新たな補助金がスタートしました。

 

こどもみらい住宅支援事業は、子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や​住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う​負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。

 

新築住宅に関する対象は、【子育て世帯】や【若者夫婦世帯】による省エネ性能の高い新築住宅の取得や住宅の省エネ改修どに対して補助金を交付になります。リフォームに関しては世代ではなく、工事内容が補助対象の有無を決めます。

 

本事業の新築は、子育て世帯または若者夫婦世帯に限定し、
省エネ性能等を満たす新築住宅の取得を対象としています。

 

リフォームは、すべての世帯や法人が発注者となる工事を対象としておりますが、断熱性能向上やエコ住宅設備設置等の省エネ改修を必須としており、対象工事には、子育て対応改修や、一定の性能を満たすエアコンの設置工事が追加になりました。

 

また、本事業は、事務局に登録された事業者(建設業者、宅建業者)の申請に基づき、住宅の新築やリフォーム等の費用の一部を、ポイントではなく、現金で補助を行う事業です。

 

ちなみに白石工務店は、
「事業者登録」完了済ですので、申請取り扱い店となります。

尚、今回の制度は、補助金制度となりますので、申し込み予約が殺到することも予想されます。こどもみらい住宅支援事業(補助金)のご活用予定のお客様はお早めにご検討ください。

 

**********************************

こどもみらい住宅支援事業に関する内容は以下のサイトよりご確認ください。

こどもみらい住宅支援事業 (mlit.go.jp)

**********************************

 

気になる点等ございましたらお電話もしくはメールにてお問合せ下さい。

今後も新たな情報が更新され次第、弊社でもお知らせしていく予定です。

 

台風対策に窓まわり見直しませんか?

こんにちは、白石真由美です。

 

毎年の事ですが、9月前後は台風シーズンですね。

ニュースなどを見ていると、ここ最近の台風は温暖化の影響か、「50年に一度の台風」「超大型台風」と銘打っており、以前の台風の規模や被害状況と大きく異なってきました。

 

もちろん緊急時は、迷いなく早めの避難が大切ですが、
避難の必要がなければ家で安心して過ごすことができるのが一番ですよね。

 

そんな中、ここ最近お客様から多くのご相談を頂いているのが、
ご自宅の 窓まわりの雨戸やシャッター】 に関するお問い合わせなんです。

 

「ウチの雨戸、老朽化がひどいの…。一度見てもらえないかな?」
「窓が雨ざらしで台風のたびに怖い思いをするからシャッターつけられない?」

 

こんなお悩みや不安を吐露される方が大変増えています。

不安になるのも当然ですよね。実際に起こりうる被害というのは以下のようなものが考えられます。

 

■雨戸がない窓に飛来物が当たってガラスが割れると中が危険な状態に!

■強風が室内に流れ込んで、室内の圧力が高まると屋根が吹き上がるリスクも!

 

 

そういった地元のお悩みの皆様方に、今回の豆知識(お役立ち情報)をお伝えしたいと思います!

 

 

【実は簡単!工事日数1日で台風の不安解消!】※工事内容にもよります

シャッターの新設・雨戸パネルの交換しませんか?

※クリックすると拡大することができます

 

※クリックすると拡大することができます

※クリックすると拡大することができます

 

断熱・結露軽減・防音でお悩みならコチラ!(マンションの方におススメ)

※クリックすると拡大することができます

 

と言うわけで、「台風が不安だから一度相談してみたい…」「うちの窓にもシャッター設置できるのかな?」とお悩みの方、ぜひ白石工務店にご相談ください。

 

収納スペースを活かしてテレワーク

こんにちは、白石真由美です。

 

ここ最近の新型コロナウィルスの影響もあり、すっかり「テレワーク(在宅勤務)」という言葉が一般的になりましたね。

 

ですが、1人だと仕事もはかどりますが、ご家族が一緒のご家庭では「なかなか落ち着いて仕事ができない」という方も多いようですね。ですが、わざわざレンタルルームやスペースを借りるのも余計な時間と費用がかかります。

 

実はこのようなお悩みを抱えていらっしゃる方、多いのかもしれませんね。

 

そんな方におすすめ豆知識オトク情報!

 

お仕事をするためのデスクスペースとしてではなく、奥様の趣味スペースや家事スペースにするのもいいですね~。

BEFORE

AFTER

 

テレワーク、お家の中で落ち着いて仕事できる場所を確保したい!古くなった収納スペースを自分なりにアレンジしたい! と思っていらっしゃる方、ぜひ白石工務店にご相談ください。