快適に楽しく暮らすために…白石工務店の「4つのお約束」
こんにちは、白石工務店 代表の白石 充です。
この度は、当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私たち白石工務店は、香日向、行幸(幸手市)、桜田、南栗橋(久喜市)、を中心とした地域で、住まいづくりを通して、地域の皆さまにお約束していることがございます。
これから“4つの約束”と題して、私たちの住まいづくりの取り組みについてご紹介いたします。
愛とやさしさで親身になってお話をお伺いします
幸手の地で、3代続く白石工務店があるのは、過去に家を建てさせていただいたお客さま、リフォームしてくださったお客さま、地域の皆さまがいたからこそです。
そういった昔からお世話になっているお客さま、そしてこれからのお客さまに対して、私たち白石工務店ができること。それは、「建てっぱなしにしないこと」だと考えています。
具体的に何をするのかというと、今までのお客さま、
地元(香日向、行幸(幸手市)、桜田、南栗橋(久喜市))の皆さまに対して、「親身になってお話を伺う」ということです。
私たち白石工務店は、「親身になってお話を伺う」ことを通じて、今までも、これからもこの地元の幸手で、しっかりと心のこもった恩返しをしていきます。
※詳しくは下記の…
►【愛とやさしさで親身になってお話をお伺いします】をクリック!
くらしのちょっとした困りごと、ちょっとした不便を笑顔にします
白石工務店では、この地域で住まいの担い手として、
「家を建てるだけ」「リフォームするだけ」ではなく、
毎日元気に楽しく快適に暮らしていただけるために
「ちょっとしたこと困りごと、ちょっとした不便」を
解決しています。
「トイレが詰まった!」
「家の鍵が壊れて出掛けられない!」
「吹抜けの照明の交換が出来ない」等々‥。
そんな時、「どこに頼めばいいの?」というお声を、
お客さまからよくお聞きします。
“ちょっとした困りごと、ちょっとした不便”を私たちがお伺いすることでお客さまが笑顔になるような取組みをご紹介します。
※詳しくは下記の…
►【くらしのちょっとした困りごと、ちょっとした不便を笑顔にします】をクリック!
人のココロとカラダに“あたたかい”住まいづくり
“あたたかい家”とは何でしょう。
白石工務店では、この幸手の地でたくさんの家を建てさせていただき、リフォームのご依頼も数多くいただいてきました。
そういった家づくりを通じた経験もあり、数年前に私たちは、住まいとは、「人のココロとカラダにあたたかくてはいけない!」という想いに辿り着きました。
どういった経緯でその考えが至ったのか。
白石工務店が考える、“人のココロとカラダにあたたかい住まい”とは、どういったものなのかをご紹介いたします。
※詳しくは下記の…
►【人のココロとカラダに“あたたかい”住まいづくり】をクリック!
高齢者・障害をお持ちの方に向けた家づくり 【バリアフリー住宅】
家づくりは、楽しく、誰もが夢を描くものです。
ですが、高齢者の方や、障害をお持ちの方にとっては、今のお住まいのままでは不便だったりすることもあると思います。そこで、住まいを【バリアフリー】にする必要が出てくることがあります。
しかし、【バリアフリー】と言っても、本当に住まう人のことを考えた時、ただ単純に段差を無くせばいい、手すりが付いていればいいといったものではないと私たちは考えています。
では、私たち白石工務店は何を大切にしてバリアフリー住宅(リフォーム)を提供しているのか? また、そんな高齢者の方や、障害者の方はもちろん、介護するご家族とその周りの人々が全て笑顔になっていただくために、日々の暮らしを助ける「福祉用具レンタル(販売)」についてご紹介します。
※詳しくは下記の…
►【高齢者・障害をお持ちの方に向けた家づくり【バリアフリー住宅(リフォーム)】をクリック!