庭のアジサイ

会社の庭にあるアジサイがしっかりと咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私なりにこのアジサイには歴史があり、思い出があり、危機を感じたことがあります。

 

私が入社した年の5月頃、社長が買ってきてくれて、植えていたものです。最初は青色でしたが、土のアルカリ、酸性の具合により変化し、今の色合いになっています。

 

また違う時には、仮設トイレに押しつぶされていて、アジサイの上にトイレが転がっている?

枝も折れていましたが、すぐに救助して今の場所に移し無事でした(笑)

 

これからもこのアジサイと成長していけたら良いなと思います。

お昼には、とあるお祝い(秘密です)で、真由美さんに大好きな鰻勝をごちそうしていただきました。あっという間に完食。ありがとうございました。

気になる映画のタイトル

私は映画が大好きで(洋画)よく新作の予告編など欠かさずチェックしています。

 

その中で気になるタイトルが見つかり、私の中で気に入りました。

 

それがこちら「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」

 

タイトルだけでも、気持ちが持っていかれました(笑)

 

コントのタイトルでありそうな感じにも見えます。

 

もしも、元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃったら!

 

 

原題は「HORIZON LINE」

英語がわからないので、調べてみたら、地平線だそうです。

 

地平線→元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話に変わるって面白いですよね。

 

見ていなくても気に入りました。

 

日本では8月公開なので、今から楽しみです。近くの映画館で上映されるかわかりませんがね、、、

 

内容は言わないので、気になった方は予告編をご覧ください(笑)

月曜日の雨

月曜日に夕方から夜にかけて雨が土砂降りのように降っていましたね。。。

 

雨の中の運転はいつになっても慣れなくて怖いもんです。

 

今回は車にまつわる話。

 

 

車自体はそこまで興味がある方とは思っていませんが、車に乗って音楽を聴くことがなによりも大好きです。

 

映画のサントラ、好きな洋楽など、テンションが上がってしまいます。

 

 

そして、雨の日に運転していると聞きたくなる曲があります。

 

それはジーン・ケリーの「雨に唄えば」です。

 

映画を見ていなくても、雨の中でのダンスの場面を見た方は多いのではありませんかね?

 

雨の日に聞くと、凄く明るく聞こえてきます(笑)

 

また、晴天で太陽がキラキラしているときに聴くのも乙なもんですよ♪

 

梅雨の時期には、音楽を聴いて、憂鬱な気分を飛ばしていきたいですね。

キシキシ

契約でお客様のお家に訪問した際に、歩行器が気になるから見てくれる?と言われて

 

すぐに確認してみたら、フレームからキシキシ音が鳴っていました。緩んでいたわけではないので、一安心。

 

ですが、すぐに同品と交換をさせていただきました。

 

お客様との話で、「毎日買い物、散歩などで使っているから、歩行器が無いと生活できません。」と言われました。

 

いや~これ以上に嬉しいことはありませんね(笑)

 

転倒予防の為。外を歩く。怪我しない。

 

実現できていることが嬉しいです。

 

 

 

話は変わりますが、最近見た街の景色で良かったこと。

 

某牛丼チェーン店の駐車場に、電動カートが停まっていました。

 

※以下個人的な感想です。

高齢の方で、普段から買い物、散歩をしていて、この日が牛丼の気分で、よしお店に行こう!そして、牛丼を食べましたとさ。めでたしめでたし

 

 

勝手に私の頭の中で、電動カートに乗る人は牛丼食べたりしない。と決めつけていたのかもしれません。

食べたいときには食べますよね(笑)

 

「歩いて行けない距離でも、電動カートなら行ける」

この思いをする人が増えたらいいなって話でした。

 

さぁ今月もあっという間に終わりましたね。来月も頑張ります。

はじめてのパターン

首を寝違えてしまいました。

 

 

皆さんもそんな時があると思いますが、今回の首の寝違えは、朝起きたらではなく、

 

夜テレビを観ていたら、「あれっ!きたか!きたきたきた!寝ていないのに首に」と起きながらも、首の寝違えを感知しました(笑)

 

ただただ痛くていいことが無い。テンションが下がった夜でした。。。

こんなところで、、、

今日も暑くてまいりますね…

 

雨の日があったり、晴れたりで体が追い付かなくて困っています(笑)

 

今日打合せでケアマネさんとお会いすることがありました。そこでこんなに可愛らしい物が、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通のクリップではなくて、ワンちゃんのクリップ♡

 

凄くズキューンとハートを射抜かれてしまいました(笑)

 

今度休みの日には、本屋さんとか文房具屋に行き可愛くておしゃれなアイテムを探したいと思います。

ねねね

本日は晴天ではなく、どんより雨ですね。

 

 

雨は嫌いではないですが、仕事中はやっぱり晴れがいいですね♪

 

 

早く夏になって颯爽と自転車にでも乗りたいですね。

 

文末がねで終わりました(笑)

今日はこれでおしまいです、、、

松田聖子さんと言えば?

青い珊瑚礁ですかね(笑)

 

ではなく私は赤いスイートピーと思っております。

 

きっとサビしか聞いたことはありませんが、松田聖子=赤いスイートピー

 

 

今回お客様訪問時に庭に咲いてあるお花を頂きました。

 

こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクスイートピーです。赤ではありませんが(笑)すごくいい匂いで癒されます。

 

会社にも花は咲いていますが、最近手入れをせずに草が伸び放題です。草取り頑張ります。

な・に・か・出・そ・う

皆さんご無沙汰しております(笑)

 

最近会社のトイレを使う時に、こんなことがあったら。。。と考えている飛田です。

どんなことかと言いますと、こちらです。

 

 

 

 

 

 

一見普通のトイレに見えますが、窓の外から誰かが覗いていたら怖いな~と最近思っています(笑)

 

心霊映像のように、ふと窓を見たら顔が、、、いるかもしれませんよね。

 

頭の中で心霊体験をしています(笑)

 

実際にいたら絶叫しますがね、、、毎年心霊番組を見るのが楽しみな私です。

155キロ

タイトルを見た方で野球選手の最高スピードかな?と思われた方いますかね。。。違います(笑)

 

一日で自転車で鴻巣市から前橋市辺りまで行って帰った距離です。

 

久しぶりに長距離を乗りました。

 

最近少しずつ練習をしていたので筋肉痛や疲労感は無く気楽に楽しいサイクリングになりました。

行きと帰りで追い風だったのが一番楽な理由ですがね。

 

最近自転車練習愛が復活し、ビシバシ鍛えていこうかと思っています。なので夏頃私と会う方は、日に焼けたガングロ飛田を見ることになりそうです(笑)

 

引かないでください♪

 

健康に気を付けて仕事もプライベートも頑張りたいと思います。

 

写真は今から約5年前の岐阜での1枚です♪