初めまして!

初めまして四月から入社致しました飛田 智宏です。

第一回目のブログですので簡潔に自己紹介をしたいと思います。

埼玉県鴻巣市(旧:川里町)出身、23歳です。

埼玉県にあります聖学院大学というところで主に福祉について勉強しており、中でも福祉住環境に興味を持ち学んでいました。

白石工務店に入社するきっかけは、私が就活時期に人と住環境を助ける仕事をしたいと悩んでいる時に大学の教授に紹介して頂きました。

これから皆さんに信頼される社員になる為にも頑張っていきます。よろしくお願いいたします。

暖かい日和

こんにちは。のぶちゃんこと田中庸史です。

先日より飛田君が入社し、さらにフレッシュになった白石工務店。

気持ちを新たに、負けずに頑張って行きたいと思います。

やっと花粉症も落ち着き、暖かな日が続いていて活動的に出歩きたい時期ですが、

建築士の試験の願書の提出をしなくてはならなかったりと、しっかり予定を把握して、業務や私生活もメリハリ付けて行きたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

気持ちを新たに

こんばんは。のぶちゃんこと田中庸史です。

先日社長よりこんなものを頂きました。

明治神宮のお守りです。夏に建築士の試験を控えております。

あとわずか3ヶ月の期間しかありません。しっかりと仕事も気を抜かずに頑張りたいです。

社長の期待にもこたえられるように、応援よろしくお願いいたします。

デビュー

こんにちは。のぶちゃんこと田中庸史です。

最近めっきり温かくなってきて、朝晩も過ごしやすくなってきました。

それに合わせて、花粉症デビューしてしまったような気がします。

数日前から諸症状が出始め、急に風邪でも引いてしまったと思って風邪薬を飲んでみたものの、一向に収まらず・・・

真由美さんから頂いた花粉に効く薬が効いた事で確信しました。

もうシーズンに入ってしまったので、諦めましたが、病院で調べてもらおうと思っています。

気合注入

こんにちは。のぶちゃんこと田中庸史です。

会社の改装工事中で事務所の中もバタバタとしていて、何んとなく春らしいのではないかと感じています。

幸手を走っていると桜の木の多さにびっくりします。

町中が桜色でなんだか心も踊りますね。

さて、桜が咲き乱れているということは・・・

続きを読む

お世話になりました

こんにちは。のぶちゃんこと田中庸史です。

春に入社した私とほぼ同時に白石工務店の担当になられたLIXILの原さんが、来年度より千葉へと移動になるそうです。

LIXILの商材の事や工法についての勉強会をして下さったり、リフォーム商品の特徴などを問い合わせさせていただいたりはもちろん、業務の進め方やその他色々とアドバイスして下さいました。

社長や専務、職人さんと同様に尊敬できる方でした。

移動先での活躍をご祈念いたします。

 

久々の

こんにちは!のぶちゃんこと田中庸史です。

3月に入り暖かい日が続いていると思いきや、嵐のような天気

まだもう少し春は先です。と言いたいですがもうすぐ建築士の試験概要の発表とその先にはさくらマラソンも待ってますので、気を引き締めたいと思います!

続きを読む

話題の

こんにちは。のぶちゃんこと田中庸史です。

朝起きる時間に外が明るいようになってきました。

実家にいたころは山の裾野に住んでいたので冬は昼近くまで日が差さない家でした。

今は2階の角部屋で明るさは申し分ないです!(隙間風が寒いですが…)

さて、近況の報告なんですが・・・

続きを読む

マラソンに向けて

こんにちは!のぶちゃんこと田中庸史です。

2月もあっという間に過ぎて行ってしまいますね。

4月1日に行われる幸手桜マラソンに何とかなると思ってエントリーさせてもらっています。

白石工務店の看板を背負って走ることになることをもっと真剣に考えるべきでしたね!

恥ずかしい結果にならないようにしっかりと練習したいと思います!

専務から歩いて戻れるような所を走るより、片道を走って電車で帰った方がいいとアドバイスを受けたので、実践します!

バレンタイン

こんにちは!のぶちゃんこと田中庸史です。

先日のバレンタインデーのことです。

仕事の帰り際に真由美さんがチョコを下さいました!

一人暮らしの僕はチョコなんてもらえるはずもなく、大変感激しました。

どんなチョコかと言いますと、、、

続きを読む