私は、同じ床屋さんに17年くらいお世話になっております。
作成者アーカイブ: staff
2月ですね
こんにちは!のぶちゃんです。
なんともう2月になってしましました。
この調子だとあっという間に春を迎え、瞬く間に一年がすぎてしましそうです。
そんなことの無い様、日々の生活にメリハリをつけて、頑張りたいと思います。
お人形
先日お客様のお宅に打ち合わせで行ってきた時のことです。
♥ありがとうございます♥
昨日先輩である村田さんの誕生日会をおこないました。
幹事を務めたのですが、ぜんぜんうまく立ち回れないでいました。まわりのサポートもありなんとか誕生日会ができました。
話の中で皆で今年の抱負を熱く語りました。
私は「パソコン上達」「図面を書く」です。
どちらも全然できていなくて、勉強もしていないので、決めたことはやり遂げないとダメなので、エクセル、ワード、図面練習をがんばります。
最後にデザートプレートが運ばれてきてビックリ!
W.Tomohiro
ダブルトモヒロでした♪
村田さんだけの誕生日会と思いきや2月3日生まれの私の誕生日会でもあったと……ビックリしたので、言葉が出なかったです(笑)
改めて昨日はありがとうございました。
おめでとう!
こんにちは~が増えた♪
今日はなんと、私のパートナーをご紹介したいと思います♪
この子です。
運動不足ということもあり、近くの移動は自転車を使って行うことになりました。
事業所訪問も自転車で来ましたって言うと、凄いね♪と褒めていただけます。
なんだか嬉しいですね(笑)
自転車に乗ることでいつもより地元の人とこんにちは~とコミュニケーションが取れました。
・信号待ち
・農道でのすれ違い
・犬の散歩中
など
このご時世挨拶が減ってきているといいますが、こちらから言えばほとんど返してくれます。もっとこんにちはが増えていってほしいですね♪
白石工務店のユニホームを知ってる方は、認知していると思いますが、知らない方は業者の人が自転車乗ってるって思うので、最近ここらへんで何度も見るな…って思ってもらうところから始めていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お弁当の梅干しは左側にあって欲しいと願う新入社員の飛田智宏でした。
強風につき
デモ♪
先日屋外を散歩するのに歩行車を試してみたいという、お客様がいらしてデモ納品してきました。
デモ納品とは、福祉用具のレンタルを始める前に1週間ほどお試し期間を設けて、福祉用具の確認、使い心地など試せる期間です。ベッドなどできない用具もありますがね。
一度でも自分の目で見て、触ってみると良い悪いがわかりますので、とても大切な時間と思っています♪
福祉用具だけでなく、生活の中での疑問がありましたら、白石工務店までよろしくお願いします。
ツタエル総会
ソレアード久喜さん
皆さんイチゴはお好きですか?
私はかなり大好きです。先日久喜市にあります、ソレアード久喜さんに事業所訪問に行った際、入口に立派な…イチゴの苗が♪
職員さんが手入れをして育てているみたいで、イチゴ話で盛り上がりました。
野菜、果物は収穫が楽しみですからね♪
私自身ここしばらくイチゴの食べ放題など行っていないので、行きたくなりました(笑)