大切な…

数日前に工事中のお客様のカーポート洗浄を行いました。

現在外壁、屋根の工事中で足場が掛かっています。

皆さんのお宅にも車庫のカーポートがあると思いますが、足場を取付ける際に邪魔になってしまうので取り外して、大切に白石工務店で預かっています。

他のお客様の分も合わせて約20枚ほど洗浄させて頂きました。

普段掃除をする事が出来ない箇所だと思われるので、念入りに掃除しました。

お客様が車庫の下から空を見上げた時に前より綺麗と思ってもらえたら何よりです♪

私の部屋は掃除ができていない飛田智宏でした。

あっという間に……

先日和式トイレを使っているお客様で、洋式トイレにしたい。とのことで特定福祉用具である「腰掛便座」を納品してきました。

 

日本から和式トイレがどんどん減少していると、以前テレビで見たことがあります。

和式トイレの場合に足腰の負担が洋式トイレと比べて全然違います。

ここで、今この記事を読んでいるあなた…頭の中で考えてみてください。

 

今あなたはトイレを我慢しています。

するとなんと目の前にトイレが二つ現れました。

1つは和式トイレ

1つは洋式トイレ

どちらを使いますか?

 

私は迷わず洋式トイレを使います。和式トイレの姿勢だと腰痛になりそうだからです(笑)

考えただけでも痛くなりそうです…

トイレの上に置くだけなので、あっという間に早変わり♪

私の実家も使用していて、おじいちゃん、おばあちゃんが楽になったと聞いていたので、改めて良い商品だと思いました。

 

私は結婚し家を持つときには、必ず通常の便器と男性用小便器を設置する。と決めている飛田智宏でした。お嫁さんと喧嘩してでも譲りません(笑)

焼ける

先日お休みを頂き久しぶりに自転車(ロードバイク)に乗りました。

距離は70キロくらいなのでそこまで長くはありませんでした。

しかし、坂が多い所でしたので、アップダウンに身体がついていかず、こたえましたね(笑)

休憩中にごろごろ♪

 

疲れはしましたが、足、腕が日に焼けることができたので、何よりもよかったです。

外で運動して自然に焼けるっていいですね♪

夏に向けて体力をつけていきたいと思います。

日焼けサロンではなく、自然焼けが大好きな飛田智宏でした。

 

たけのこ♪

昨日暮らしの保健室がありまして、地域の方に来ていただき、歌や体操、そして、昨日は、かかりつけ医の話をしました。

病院の先生も十人十色、参加した方の中で、

「長年通っている病院の先生に適当に診察されているかも」っと感じているみたいで、「もっとちゃんとみてほしいのよね…」

 

という話が出て、東埼玉病院~菜のはな~さんが、思い切って他の病院で診察を受けることも大切なことですよ。

先生も人だから、性格によって良い悪いがある。と話がありました。

それを聞いて、私は、ハッとしてお客様にそう思われていないかと不安に思いました。

何回も会っていたり、話をしていると自然に雑な対応になっているかもと、、、

改めて身を引き締めていきたいと思います。

 

お客さんにたけのこをいただきご機嫌な飛田智宏でした(笑)

気が付くと…

天気が悪い一日でしたが、会社の花たちはカラカラで水をあげました。

何気なく水をあげていると、ふと目に付く花がありました、、、

ラベンダー」です。

このラベンダーは、私が入社してすぐに、元アルバイト先の園芸屋さんでいただいたものです。

植えてから、全然成長していなかったのに、なんとか根付いてくれて、見事に花を咲かせてくれました(笑)

嬉しいもんですね♪

私もラベンダーに負けずに成長したいと思いました。

久しぶりに会社の宅配弁当を食べましたが、やっぱり美味しいと改めて感じた飛田智宏でした。

クレーン車

今日は私が大好きな音について語ります。

それは大型クレーン車です。

ピンと来ないかもしれませんが、車で走行中、たまに街などですれ違うクレーン車、あのエンジン音、迫力ある走行音が好きです(笑)

聞くと体がゾクゾクしちゃいますね~♪

なぜかというと、私の好きな映画作品である、「バットマン」

この作品にバットモービルという乗り物が出てくるんですが、それがクレーン車の音に瓜二つ、聞くたびに元気もらえます。

なんと、今日1日で2回も遭遇しました。おかげさまで良い1日になりました。

最近巷では、咀嚼音というのが流行っていると聞きますが、皆さんは好きな音ありますか?

相変わらず、いびきが凄い飛田智宏でした。

 

タオル掛け交換

先日幸手市で、福祉用具をレンタルしていただいているお客様のお宅で「サービス担当者会議」が行われました。

身体状況、家族環境、福祉用具の必要性など話し合いをしました。

話し合いが終わると、「ちょっとお風呂見てもらってもいいかい?」とお客様に言われて、

元々付いていたタオル掛けがガタガタしていて、新しいのに交換したい、、、

とのことでした。

すぐに見積りを作成して、交換させていただきました。

工務店という事もあるので、福祉用具レンタル、住宅改修だけでなく、ちょっとしたお悩みの工事も行っていますので、遠慮なさらずに言ってください。

最近ミンティアの新作が発売されて喜んでいる飛田智宏でした。

ホットサンド

まずはこちらをご覧ください。

ホットサンドです!

パンに付いているシールを何枚か集めて応募すると当たります。なんてよくありますよね(笑)

それが先日当選して、ホットサンドメーカーが飛田家に届きました。

さっそく私がやるのではなく、昨日は兄に調理してもらいました(笑)

私は食べるだけです、、、

アスパラガスベーコンチーズなどを入れて、約3分加熱

チーーーーン!とキレイな音色が聞こえてきたら完成。

簡単ですね(笑)

私でもすぐに作れそうです。

 

アスパラガスのほくほくさに惚れてしまった飛田智宏でした。

 

♥パレット共同作業♥

先日荷物を郵送する際に重くなるのでパレットが急遽必要になりました。

白石工務店にあるパレットで用が足りると思っていた私、実際は大きい為に、使用できず…

悩みに悩んで困っていました。でもそんなときは会長の元へ~♪

飛田:「会長~小さいパレットが必要で大きいのしかありません。どうしたらいいですか?」

会長:「……おれが今から、こしらえてやる」

会社の作業場にあった木端ですぐに作業が始まりました。

どんどん形ができていき、途中で私もやりながら、5分くらいで完成しました。

会長の釘を打つ姿カッコよかったです。ありがとうございました。

 

本日4月10日は会長のお誕生日です♪おめでとうございます。

さくらマラソンのダメージがまだ少しある飛田智宏でした。

 

辛手さくらマラソン

昨日幸手市さくらマラソンに参加しました。

天気に恵まれて、気持ちのいい一日になり、桜を見ながら走ることができました。

白石工務店メンバーをはじめ協力業者さん、専務のご関係者など、みなさん怪我もなく無事に完走できました。それが一番ですよね(笑)

私は今日筋肉痛が痛くて痛くて悶えています…

目標タイム1時間20分切りでしたが、

結果は、、1時間27分でした。

来年こそリベンジします。応援していただいた方ありがとうございました。

 

お気づきの方はおわかりでしょう、タイトルの文字が間違っています。昨日の辛さがタイトルに出てしまったと思われます。

ガクガクブルブル小鹿のような飛田智宏でした。