8月が終わります。
まだまだ暑いですが、夏も終わりと言えるでしょう。
とうとうこの時期が来ましたね。
蝉で言う最後の鳴きです(笑)
私の一番嫌いな瞬間(季節)です笑
秋に向かって哀愁漂う空気、匂い、景色、、、
良いことがありません。なので、気が早いですが、
2024年の夏を今から楽しみに待ちたいと思います♪
8月が終わります。
まだまだ暑いですが、夏も終わりと言えるでしょう。
とうとうこの時期が来ましたね。
蝉で言う最後の鳴きです(笑)
私の一番嫌いな瞬間(季節)です笑
秋に向かって哀愁漂う空気、匂い、景色、、、
良いことがありません。なので、気が早いですが、
2024年の夏を今から楽しみに待ちたいと思います♪
シャワーチェア
シャワーチェアとは、洗い場で使う入浴イスです。
一般的な低いイスでは立ち座り時に負担が掛かったり、座ることができない。などの問題があり、そんな時に使われています。
商品によっては、背もたれ、ひじ掛けがあるなし。など選ぶことができます。
先日立ち座りを第一に考えたシャワーチェアの話し合いがありました。
実際に納品したシャワーチェアですが、座面の高さが最大48㎝まで上げることができます。
普段打ち合わせなどで使用する一般的なシャワーチェアが最大46㎝で2㎝の差があります。
2㎝しか変わらない。
2㎝もプラスして上げることできる。
と意見が分かれますが、
実際に座り、立ち座り動作をおこなってもらうとこの2㎝の差が重要でした。
改めてサイズの重要性や慎重に考えなければいけないことだと思いました。