明日から12月になりますね。
2022年も残り1ヶ月、、、早い、、、
そして、令和5年ですか、、、
一日一日を大切に後悔せず過ごしていきたいと思います。
そして、まずは、ワールドカップの日本の勝利を見届けたいと思います。
当日の朝は起きれないので、ニュースで知りたいと思います(笑)
明日から12月になりますね。
2022年も残り1ヶ月、、、早い、、、
そして、令和5年ですか、、、
一日一日を大切に後悔せず過ごしていきたいと思います。
そして、まずは、ワールドカップの日本の勝利を見届けたいと思います。
当日の朝は起きれないので、ニュースで知りたいと思います(笑)
10月から、白石工務店で一緒にお仕事している
日本工業大学(留学生)の胡さん
一緒にお客様の打ち合わせをしたり、福祉用具の納品を行ったりと、
今まで私が一人でおこなう作業を隣でサポートしてくれています。
そんなある日の一枚
お客さんとの打ち合わせ中に荷物を車まで取りに行き、戻ってくると胡くんがお客さんと仲良く話していました。
周りの人からとても可愛がられる存在なので、お客様もニコニコ笑顔になっています。
胡くんの才能でしょうね♪
普通に一緒にお仕事をしていますが、
もし私が中国まで留学し、周りに外国人しかいない状況でアルバイトをする。と
普通に考えたら、ありえないですね。心細くて寂しくて逃げますね(笑)
日本語も勉強して頑張っている胡くんの姿を見て、私ももっと頑張っていかないといけないと思いました。
そして、仕事を教えるという立場になっているので、人として優しく、丁寧に伝えていきたいと思います。さぁ~11月も頑張ります。
今日は、サッカーワールドカップ
日本VSドイツ
テレビの前で応援しないとですね。
サウジアラビアがアルゼンチンに勝利したように
何が起こるかやってみないとわかりませんからね。
日本が勝ったら、大騒ぎ間違いありません。
私が好きな選手は、前田大然選手です。前線でよく走り、チャンスを掴む動き素敵ですね。
しばらくできていなかったものが、口の中にできました。
それは、口内炎です。
今回、歯茎にできたものが、大きくて、
痛くて痛くて痛すぎて泣けてきます。
夜寝る前に、朝になったら消えてくれ!と願う毎日です(笑)
最近嬉しいことがありました。
お客様からこんな連絡がありました。
「使っていた杖のゴムが減り穴が開いてしまった」
私がそのお客様と出会ってから約半年
リハビリも頑張っておこない、天気が良いと外で歩いていました。
「福祉用具が消耗する」
私の中で上位に来る嬉しい出来事です♪
使ってなんぼ。の福祉用具だと思っているので、大切に閉まっていてももったいないですよね。
物は大切に!時には大胆に!
使って日常生活を安全に過ごしてみてください。
消耗しました~を待っています(笑)
寒さが増してきて、温かい物を欲している私。
毎年恒例のおでんの季節がやって参りました。
寒い時期は苦手ですが、おでんが唯一の救いです(笑)
仕事帰りに買って家で食べるおでんは最高過ぎます。
小さい頃からセブンイレブンのおでんしか食べてこなかったので、おでん=セブン
となっています。他のコンビニが悪いとかではありません。
毎回おでんは3つまでと決めています。じゃないと欲深いので、、、
私の先発メンバー
・ちくわぶ
・大根
・はんぺん
・ちくわ
いつもこの4つの中から3つを選択しているので、どれか一つは落選します(笑)
ちくわぶは何本でも行けると思います♪
皆さんはどんなおでんライフを送っていますか?