隅っこ

昨日も手すりの内容でしたが、今回も手すりの内容でお送りいたします。

 

昨年廊下の手すり工事をさせていただき、後日訪問してきた内容です。

 

ガタガタしていないか確認したり、きちんと使うことができているか。等お話を聞いたり、その後の生活の様子を伺っていました。

 

廊下の手すりの一か所にこれがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

工事が終わった日に忘れないようにと、隅っこに書いてくれたみたいです。

 

手すりを喜んでくれて私は満足でしたが、日にちを書いてくれたことがとても嬉しかったです。

 

私もこの日の出来事を忘れないです。

 

明日から3月になりますが、一日一日を大切にして過ごしていきたいと思います。

トイレテスリ

先日おこなった手すり取付工事の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

和式便器で上に置くタイプの便座があります。しかし便座高さが低いので、立ち上がることが少し大変になってきた。

 

という内容で工事させていただきました。

 

今まで、掴める所(柱・木枠)を頼りにしていたので、工事後は手すりがあって便利です。と言っていただきました。

 

手すり一本で少しでも楽な動作ができるようになり良かったなと思います。

 

 

今後、手すりの見極め・提案・施工と今よりも能力アップをして頑張りたいと思います。

シャワーヘッド

先日シャワーヘッドを交換された方のお話です。

 

最近流行っている「リファ」ってメーカーのシャワーヘッドです。

 

私は聞いてもポカンとしますが(笑)

 

美容関係に詳しくないので、なんとなくCMで見たことがあるような…くらいしか知りませんでした。

 

初めて実物を見て、交換された方のシャワーでお湯を出してみたら、とっても気持ちよさそうな出かたでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで毎晩お風呂に入ったら最高なひとときになるなって感じました。

 

飛田家のお風呂に導入しようか考えています。高価なので家族会議の始まり~始まり~

9999

ある日のことです。

 

家族LINEのグループに一枚の写真が送られてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母親がスーパーで買い物したレシートです。

 

まさかの999円

 

狙ってもできないですよね(笑)

 

きっと幸運が訪れそうです♪

 

コッペパンが多いのはたまたまです。

通販

普段ネットで洋服とか、靴は買いませんが、

 

コロナ禍ということもあり、遠くのお店まで買いに行くことができない為、

 

ネットで靴を買ってしまいました。

 

試着は当然できないので、ギャンブル要素たっぷりの中、注文ボタンをポチっ。

 

 

2月頭に自宅に届き、履き心地も良く、満足できる買い物になりました。

 

 

 

とここで話は終わりません(笑)

 

実は、1月中旬に届く予定が、配送時に、ダンボールや商品に傷ができてしまい、再度送り直してもよろしいですか?とご丁寧に連絡が来ました。

 

早く来てほしいのに

 

と思う反面

 

ミスに対して丁寧に対応してくれたので、ますますこのブランドが好きになりました。

 

仕事でミスはダメですが、そのあとの対応によっても結果って、変わるんだなと感じました。

 

さぁお仕事頑張ります。

 

カルーア・ミルク?

先日お客様のところへ行った時の事です。玄関前にこちらが置いてありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「カルーナブルガリス」という植物みたいです。すぐに私は目を奪われました♪

 

色合いや葉っぱの形も素敵ですね。

 

名前はお酒のカルーア・ミルクみたいですが(笑)

 

早速欲しくなりました。

 

最近自宅では花を買って育てていないので、また、時間がある時にやろうかなと思っています。

 

23日は祝日の為お休みになるので、久しぶりに花か、観葉植物を買いに行ってきます。後日ブログにアップするかもしれません。

チマメ

いきなりですが、皆さんも一度はなったことがある「チマメ」

 

私もよく、小さい時に、指を挟んだりして泣いた記憶があります(笑)

 

 

1月末に何十年ぶりかの「チマメ」が指に出来ました!

 

泣かなかったですが

 

1つ不思議なことがありまして、いつどこで「チマメ」になったのか、まったく身に覚えがないのです...

 

老い?ですかね(笑)

 

外の現場に入っていたので、きっとあの時かな。と思っているくらいです。

 

本当は写真を記載したいのですが、あまり他の人に見せるものではないと思うので、やめときます。

 

今現在はやっと治って、快適な指ライフを送っています。