金八先生

お客様から自分の家で出来たみかん?を頂きました。

 

取れたてで、THEビタミン豊富って感じで美味しかったです。

 

思わず二個ともぺろりと食べちゃいました。

 

野菜にしても、果物にしても採れたてが一番ですね。

 

それと「作ってくれる人がいるからこそ、私は簡単に食べることができているだけ」と感謝の気持ちを忘れずにいたいです。

 

毎年みかんを食べると、何故か金八先生を思い出します。第1~3シリーズは見ていませんが(笑)

 

金八先生好きに悪い人はいない。がモットーな飛田です。

 

11月も頑張っていきます。

階段2段

先日お客様の所へ福祉用具を納品させていただきました。

 

幸手市にお住いの方で、お庭に出る際に掴まる所が欲しい。という話から、置き型手すりの納品になりました。

 

実物がこちら

 

 

 

 

 

 

 

階段が2段あり、両側に手すり

 

何度も昇り降りしていただき、手すりの高さの確認、段差の確認

 

位置が決まり、気に入っていただけたので良かったです。

 

あとは、気をつけて生活していただきたいと思います。

 

これから寒さも増していくので皆さんお気をつけください。

 

わさび

月に数回訪れる刺身を食べたい症候群。

 

さっそくやってきました。

 

夜にスーパーへ行くと良い事ばかりです。値下げのシールが貼ってあり、お得に買うことができます(笑)

 

そして、刺身には欠かせないものが「わさび」です。

 

わさびがないと食べた気がしません。

 

今まで家にあるものを使い食べていましたが、自分専用のわさびを求めて旅に~

 

すぐに見つかり、出会ってしまいました(笑)

 

 

やわらかいわさびです。普通のチューブは固さがありますが、こちらは柔らかい柔らかい。

 

 

 

 

 

もしこのパッケージを見かけたらご賞味ください♪

特に右です

おそばもあるんだ

私のおそばブームは中々終わりが訪れません(笑)

そして最近珍しいメーカーさんのそばを食べることになりました。

 

「ヤクルトさん」です。

 

週に1度ヤクルトレディーさんが来てくれています。そこでラーメンや焼きそばなどの麺類のチラシを頂き、それとなく見ていたら、小さくそばの販売が書いてありました♪

 

すぐに注文することにし、先日さっそくいただきました。

 

結論「美味しかったです。いつも食べるそばよりも歯ごたえがあり、程よい硬さがあった気がします。当分ヤクルトそばを家で食べていくと思います」

 

写真は後日アップしたいと思います。

トイレに入るとカチッ。

最近急に寒くなり飛田家でも冬支度が始まりました。

 

こたつや、ホットカーペット、暖房器具と毎年恒例の物と

 

私が新たに買い揃えた物があります。

 

こちら「トイレ用の小さい暖房器具」

 

 

 

 

 

 

5000円もしないで購入し、ぬくぬくしています。

 

人感センサー付なので、トイレに入るとカチッ。ボーーーーーと温風が来てます(笑)入るのが楽しいので何度も出入りしてます。

 

 

皆さんも今からお家の温め対策を考えてみてはいかがですか?

 

 

白石工務店では住環境設備の提案もできるので、ご相談ください。

お風呂の手すり

お風呂の手すりを販売させていただきました。

 

 

 

 

 

 

介護保険を利用し、購入して頂きました。最初は本人しか使わないから。とお話ありましたが、その後話を聞いたところ、家族の方も使っているそうで、結果良かった思います♪

 

工具を使って取り付けたりしないので、すぐに取り外しが可能で、掃除も出来て楽ちんです。

ドアノブ

先日トイレのドアノブ交換をさせていただきました。

 

中から開け閉めするときに、摘まむことが段々大変になってきて、レバー式に交換したい。という話から工事になりました。

 

写真を見てもらった方が早いので、こちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話を聞くと、特に大変だったのが閉める時だそうです。

私もやってみたら、手に集中しないと上手くできませんでした。

普段の生活で、レバー式のドアノブが多いので、ドアノブ一つでここまで変わるのかと思いました。

 

今後お客様の自宅に訪問する際には、ドアノブの具合まで確認していきたいと思います。