3/31

今日は3/31ですね。

 

なんだか寂しい日付ですね。

 

去年までまったく気にしていなかったことがありまして、

 

それは、、、仕事で関わっていた方の退職や勤務先の異動です。

 

違う角度から見たら、去年より多くの方と仕事をする機会をいただいたり、接することができたという事でもあります。ありがたい事ですね。

 

改めて私の仕事は一人ではできない業種であると感じました。

 

お客様、市役所の方、ケアマネジャーさん等に感謝をしながら、これからも仕事を頑張っていきたいと思います。

 

別れがあれば、出会いがある。出会いがあれば、別れがある。ってことですね(笑)

 

頑張ります!!!

バディー納品

以前介護保険を使って家の中に手すりを取り付けたお客様からお電話ありまして、追加で手すりを付けてほしい。とのことでした。

 

※既に介護保険の住宅改修工事上限を超えていましたので、工事はできても全額自費になってしまいます。

 

そこで、レンタルのすぐに設置できる。私の好きな「バディーⅠ」をお試しで設置させていただきました。

 

 

レンタルの良い所でもある、お試しができる。

 

工事と違い、時間がかからずに手すりを使える。

 

必要ない時は返すことができる。など

 

工事が良いとか、レンタルが良いとか、絶対にこっちが良いなど正解はありませんが、すぐに対応できることが私の中でもいいのかなと思います。

 

言葉の通りに私が飛んでいきますので、遠慮なくお話してみてください。

サイクリング

この前の土曜日に兄と久しぶりにサイクリングに出かけました。

 

サイクリングと言っても、家の近くを走ったくらいなので、距離も短かったですが、

 

一人で走ると、自分でスピード調整をしてしまうので、高負荷になりません。

 

 

ですが、1人でもいると意識し、無理をしてでも頑張ってしまいます。

 

知らぬ間に動画を取られていたので、アップしてみたいと思います。

 

最近乗っていなかったので、フォームが綺麗ではありませんが(笑)とことん見てください♪

消しゴムハンコ

先日訪問先から事務所に戻ると、机の上に何か置いてありました。

 

それは、真由美さんからのプレゼントで、消しゴムハンコのバッジでした。

 

白石工務店にある、打合せ用の建物「ぷちるぽ」そこで月に何度か、武石さんが開く、消しゴムハンコ教室で作られたものでした。

 

とても可愛くすぐに気に入りました。

 

マスクに付けてみたり、襟元に付けてみたり、結局こちらに決まりました。

 

 

帰りに寄ったお店の店員さんに「花粉症なんですね」と言われ、初めて言われたので嬉しかったです。意外と目立つのかな~と思いました。

 

今のご時世、むやみやたら、くしゃみなどできませんからね…これで一安心。私は花粉症です。

浴室暖房機

 

 

 

 

 

 

これは先月真冬の時期に浴室暖房機を取り付けた方の写真です。

 

「私は良いけど、家族の人が寒いって良く言っているから、お風呂の中を温めてあげたいのよ。お風呂リフォームだとお金もかかるし何かありますか?」

 

とお話がありまして、浴室の暖房機を提案させていただきました。

 

工事も無事に終わり、その後の使い勝手を聞いてみたところ。

 

「事前に温めておけるし、ボタンを押したら、すぐにヒーターがパッと付いて温かかったです」

私も欲しいなと心の中で思いました(笑)

 

そろそろ春の訪れになりそうですけど、涼風という機能もあり、夏にも最適だと知りました。

製品のことで、知らないことばかりですが、一つひとつ知り、少しでも多くのお客様に利用していただきたいと思います。

雨男×晴れお客様=???

先週幸手市のお客様の所へ歩行器の納品に行かせていただきました。

 

その日は天候が怪しく今にも雨が降りそうでした。

 

最近飛田は雨男だな~と自覚していたので、向かう途中にもポツポツと降ってきて、こりゃ外で歩行器のお試しができないな~と覚悟しました。

 

到着したら、雨は降らずに、そして、無事に家の外を歩くことができました。

 

何点か歩行器を試し、体に合う歩行器が決まり、凄くスッキリした、納品となりました。

 

私の雨男運を、お客様の力で消し去ったと思います(笑)

目薬

花粉症の方には辛い時期になって来ましたね。

 

この前テレビで市販の目薬の正しい使い方。というのがやっていて、

 

基本的には、購入して一度開封をしてしまうと、空気に触れたり、ほこりが入ったりと日に日に悪くなるそうで、約1ヶ月が使っていて効果がある期間だそうです。

 

それを聞いて私はビックリ!

 

今持っているものが、1年位前に購入した目薬で、それをずっと使っていました(笑)

 

きっとただの水を目に差していたのと同じかなと思います...

 

普通に使っていても、目薬を使い切るなんてことは、可能なのでしょうか?

 

私は絶対に無理だと思います(笑)

 

もし周りに使い切ったという方がいたら、目薬達人だと思います。