いつの日かのブログでも、最近始めたそばダイエットについて話してありましたが、まだまだ続いています。今までの中で最長ではないでしょうか(笑)
結果は出ていないので、ダイエットと言うより、「夜ご飯は、そば生活」とでも言うのですかね。
かれこれ3週間夜ご飯にはお米を食べずに、そば、そば、そば
先日幸手の「大村庵」で出前を取り、そばをいただきました。
食べた感想→やっぱりおいしいですね(笑)
またすぐにでも食べたいと思います。
皆さんの好きな食べ物はなんですか?
本日1/28日は寒いですね…寒さからか腰が痛くて痛くて集中できません。
早く春が来てほしいです♪
先日お客様との打合せの写真です。
ご夫婦でビー玉を箸で掴み移動されています。
なぜそんなことをしているのかと言いますと、奥様が指先に痺れ・痛みが出て箸が握りにくいとの事で、自助具の箸を試されています。
そして、途中から旦那さんも一緒にチャレンジして大笑い(笑)
仲が良いお二人を見る事が出来て幸せに感じました。
スプーン・フォークを使うことは簡単にできるかもしれませんが、食べる道具によって美味しさも変わってくるとは思います。なので少し無理をしてでも、出来るうちはお箸で食べていただきたいと思います。「たかが箸、されど箸」
そんなこと言っている私。
最近家で食べるカレーは、箸で食べています。(スプーンと箸を使うのが面倒なだけですが…)
祝ゴールド免許になりました。パチパチパチパチ
この先も無事故無違反で参りたいと思います。
最近視力の衰えが、出てきました(笑)なので今回の更新で眼鏡を作らないといけないのかなと思い、ドキドキしていましたが、全然平気でした♪
最近一日一回は車の事故と思われる現場を、目にして通るので怖いですね。レースではないので安全運転で行きましょう。
そして最近コレクター欲が出現……今度は何にはまっているのか…
こちらです。
「スーパーマリオのチョコエッグ」
歴代のゲームの装備をしているマリオ可愛いですね。
マリオは元々好きなゲームでもあります。
更にチョコエッグである。ということが、輝かしい商品でもありますよね(笑)
なかなかシークレットが出ません、どんなシークレットか、今の時代ネットで調べたらすぐに分かりますが、そんなことをしたら、必ず後悔しますよね。
既に猫ちゃんマリオが五匹くらい(笑)コンプリートがんばるぞ!
この冬には会社で皆がおこなう日課があります。
掃除などはもちろん、消毒、加湿器の水入れ、
「石油ファンヒーター」の灯油入れです。
いつも石油置き場に行き、手動の石油ポンプで、しゅぽしゅぽ入れてました。
昨日行った時には何と、、、自動の機械のポンプに変わっていました!
今まで手動だったのが、自動になり、寂しさはありますが、なんと便利な事か(笑)
何もしなくても、入っていく、、、これを考えた人天才だと思います♪
人の力って凄まじいですね!
困っていたり、大変と思う事から、発想を広げて、脳をフル活用して私も頑張っていきたいと思います。
タイトルを見ていただくと、「年越しそば」ではなく「年越したそば」
何が言いたいのかと思った方、私は2021年に入ってから、そば生活に目覚め、たくさんそばを食しています。
理由は、、、ダイエットするからです(笑)
正月太りをしてしまった私、好きな食べ物は食べたい、我慢したくない。とわがままであり、どうしたものかと考えていたら、炭水化物の中でも、そばは、体に良いと聞き、よしそば生活を始めるぞ!とスタートしたわけですね(笑)
なんと昨日はお休みで、外食もせず、一日三食そば、、、でした(笑)
いつか飽きて、お米を食べたくなる時が来るとは思いますが、耐えて耐えて減量したいと思います。
今回は写真がありませんが、今日の夜も食べる予定ですので、後日写真をあげたいと思います。
あけましておめでとうございます。
2021年もいよいよスタートしましたね♪
お正月はいろいろあり、落ち着いたようで、落ち着いていないような…
コロナで外出も控え、自転車なら良いと思い、乗りました。
良い正月を迎えることができました。
こちらの写真を見てください。
お宝ですよね(笑)
今の一万円札
ひとつ前の一万円札
さらに前の一万円札
聖徳太子のお札は知っていましたが、ひとつ前のは全く知りませんでした。
同じ福沢諭吉でも大きさが変わっていました♪
今度のお札に決まった。渋沢栄一さん早く見たいですね。
話がそれてしまいましたが、今年も一年頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。