お風呂入るのが大変、、、

お客さんのところへ訪問した際の話です。

 

最近お風呂に入るのが大変、浴槽を跨ぐのが特に大変。ということを聞き、実際のお風呂を確認し、打ち合わせをさせていただきました。

 

お客さんは膝が悪く、浴槽の高さを上げるのができず、無理をして入浴していたとのことでした。提案の一つとして浴槽台の説明をおこない、実物を後日お持ちして、移動の動作をしていただきました。

 

すると台がある分無いより楽に入ることができそう。もっと早く相談していればよかったと、言っていただけてすごく嬉しかったです。

 

他にもバスボードや手すりなど方法はまだありますが、実際に動作確認ができ、お客さんにも気に入っていただき何よりでした。

 

最近になってもっと早く言っておけばよかったと。言われることが増えてきた気がしてなりません。小さいことでも気軽に言ってください。

 

私自身も気軽に言ってもらえるような人になりたいです。

自転車のハンドル

私は映画(洋画)自転車でできています(笑)

 

今回趣味であるロードバイクの自転車のハンドルに巻いてあるバーテープというものがありまして、約一年半くらい前に変えた物が剥がれてしまい、ボロボロに(笑)

それだけ力が入っていたんだと思います。そして今回新しいものに交換をしてきました。

前までは赤一色でしたが、今回はゼブラ柄?とでも言うのでしょうか。かなり目立っていて乗っていてテンションが上がります。

 

これからの時期は風が吹き自転車との相性は悪いですが、運動の為にも継続していきたいと思います。

シーホネンスさん

最近首が凝っている飛田です(笑)

 

先日ベッドの納品をさせていただきました。

 

夜中トイレに行く回数が増え、膝が悪く起き上がり、立ち上がりが大変になってきた。ということもあり、全体の高さ、頭側、足側が上がる3モーターのベッドが入りました。

引きの写真を撮り忘れていました(笑)

 

シーホネンスさんのベッドで和室に似合うデザインで、気に入っていただけました。

 

他のメーカーのベッドと違うのが、全体的にがっしりしているイメージです。

 

特に、脇に付いているサイドレールがカタカタせずに、寝返り、立ち上がり時の補助としてはすごく良いなと思いました。

 

他にもいい部分はありますが、またのお楽しみ!ということで、次回までお待ちください。

 

最近私が好きな食べ物ポッキーです。普段食べないのですが、たまたま家にあり食べたら美味しかったです(笑)

工事後の点検

幸手市で、以前手摺取付工事をさせていただいた方で、

工事後の点検&打ち合わせに行ってきました。

 

屋内に取り付けた手すりが、とても助かっていると言っていただき、嬉しく思いました。

 

点検していると、お風呂の中の手すりのビスキャップが取れていることに気が付きました。

水が直接当たって錆に繋がると思うので、すぐに取り付けました。

 

最近手すりの取り付けが増えてきて、お客さんの喜んでいる姿を見るのが、日に日に好きになっています。

だからこそ、打ち合わせ、工事をしっかりしないといけないと感じました。

 

最近かけ布団が毛布に変わった飛田智宏でした。

三代目家守

飛田家にはインコ、モルモットのトマト、かつて家の守護神だった、ヤモリ、、、

 

二代目ヤモリが亡くなって早10ヶ月

 

親戚の叔母から連絡が来ました。

 

小さいけどヤモリいて、捕まえたからいる?

 

私は即答いります!

 

今回はしっかり飼育をしようと思い、大きめの虫かご、

コバエが発生しない土、

 

植物(仮想ジャングル)

 

 

見えませんがご飯たち(笑)

壁にぺったり

葉っぱに乗ったり、動いているのを見ると可愛くて可愛くて仕方ありません。

 

みなさんはヤモリ派イモリ派どっちですか?

しじみ・シジミ

私は味噌汁が大好きな人間であります(笑)

 

突然ですみません!!!

 

そんな私が最近はまっている味噌汁があります。「シジミの味噌汁」です!定番ではありますが、疲れが取れる気がしてやめられません

 

仕事帰りにスーパーであるだけ購入し、すぐに砂抜き、ぷくぷくしているのを眺めて癒されています(笑)

味噌汁を作るといっても正直簡単ではありますが、私にとって味噌汁は欠かせない存在です。

 

なのでじっくりことこと、うま味をだしていただきます。

今日もこれから作っちゃいます。