丑三つ時の来訪者

突然真夜中に来訪者が来ることってありますよね、、、

 

夜中トイレに行こうと思い、電気を点け立ち上がった瞬間、窓の方から

 

ジジ、、ジジジ、、と音が聞こえ、カーテンを開け恐る恐る覗いてみるとカナブンが網戸にぶつかって、今にも入りそうでした。。。

一瞬ビビりましたが、網戸の外なので、気にせず「トイレ♪トイレ♪トイレ♪」と部屋を後にしてしまいました。

 

部屋に戻って、アイツはいるかなと見てみると、なんといなくなっていました。まぁ餌を求めて飛び立ったのかなと(笑) また静かに寝れるぞ!っと

 

再び眠りにつこうと思い部屋の電気を消し、少ししたら、ジジジっジジっジ、と部屋の中にまたアイツが、、、2回目はさすがにびっくりして、声を出してしまいました。

 

いつ入ってきたんだよ!と思い、網戸を確認してみたら、何ヵ所か穴が開いていて、これじゃ入るなと諦めました。

 

みなさんの身の回りの網戸はいかがですか?

 

穴が開いていて、虫や他の者まで入っているのかもしれません。

 

網戸の張り替えなども行っているので、連絡ください。それではまた9月にお会いしましょう。

高さを補います。

八月も終わりになりますね…

 

段々日が暮れるのが早くなってきて、心が寂しくなる今日この頃です(笑)

 

先日お客様と工事の打ち合わせをしている際に、今度トイレ交換を考えているんです、、、まだ先だけどね、、、

 

と会話の中でお聞きして、初めはもう何年も使っているから、そろそろ買い替え時かなとのことでした。

 

さらに話を聞いていたら、なんだか便座の高さが低くて座るとき怖くて、、、と

そこで、私は介護保険を使って1~3割の負担で購入ができる補高便座の話をさせていただきました。洋式便座に置くだけで高さが補える。簡単設置、工事いらず♪

 

後日カタログをお持ちして、便座の寸法をしっかり測り、取付できるのを確認し、購入していただきました。

すぐに座っていただいたら、「座るのがずいぶん楽ね、立ちやすくて良いし」とスムーズに立ち座りをされていました。

 

そして私はお客様の笑顔を見た瞬間、あぁ~本当に困っていたんだなと思い安心しました。トイレに行くというのは誰にでもおこることだし、その際大変な思いをしながら生活をするのは、どんなに大変か、、、実際は当事者にならないとわからないこともあると思いますが、少しでも安心して生活できるサポートができたのかなと思うと嬉しくて、嬉しくてよかったです!

 

この先もたくさんの方と関わり合い、ちょっとしたことでも見逃さず、接していきたいと思います。

 

では今日はこの辺で失礼いたします。

 

 

ふたたび

再び料理つくりに火が付きました(笑)

 

少し前に、チャーハン、パスタ、野菜炒め等と簡単ではありますけど、作っては食べて作って食べての繰り返し♪

 

しばらくは作っていませんでしたが、また個人的にブームがきて、

 

最近では、肉を焼いたり、(焼く前に脂身を取り除き)使い慣れない香草を入れ、料理している男子風に(笑)

 

もっとレパートリーを増やしていき目指せ料理男子!

柔軟に!

最近運動している?とスタッフと話していて、お風呂上がりのストレッチをしていたり、筋トレを行っていますと会話になり

 

私の唯一の自慢ポイントが体の柔軟性であり、一芸披露することとなっちゃいました(笑)柔軟にいきたいと思います。

 

 

 

何とかY字ができるので満足した飛田智宏でした。

つまづく

「和室の部屋から夜間トイレに行き、戻る際に建具の段差に躓いて、怖い思いをした。」と相談を受けました。

5cmくらいの段差で、夜間で暗いということもあるので、何かいいものは無いかと考えこちらを置いてみました。

 

小さいスロープです。

 

福祉用具のレンタルで置くだけ簡単設置、滑りにくい素材なので、ズレの心配もありません。

段差はなく斜めになりますが、小さいので斜めも急に感じることもあります。

 

また足首を痛めていたり、装具をつけている人は、逆効果の場合がありますので注意が必要ですよ♪

 

納品しお客さんが、夜安心してトイレまで行けました。と言っていただきうれしく思いました。

 

少しずつ提案の仕方、話、学んでいきお客さんに喜んでいただきたいと思います。

キキョウ

すみません最近ご無沙汰しておりました。

ブログの更新怠らずに頑張っていきたいと思います!

 

 

最近家の庭の手入れもサボっていて、鉢替えが必要な花たちが放置されていて、かわいそうでかわいそうで(笑)

 

無事に植え替えが完了し、満足満足!

 

写真は、私の中でかなり好きな、キキョウ

 

パソコン

真夏日の連続で早くも夏バテしている私ですが、私以外にもバテている物がありまして、、、普段使っているノートパソコン。

 

全く起動しなかったり、サイトを開いても遅かったりと、ストレスが溜まりますね(笑)

 

結構気に入っているパソコンなので、まだ使っていきたい。

 

今ブログを書いている時は平気なので、良くなったのかな?と言い聞かせています。

 

 

 

休みのうちに家の中を掃除しようと思い、片付けていたら、昔バイクでブイブイ言わせていた頃の写真が見つかりました。

 

 

こちら

 

父親の郵便局の郵便バイクですね(笑)

 

今はロードバイクですが、このころからバイクに乗っていたとは、、、

 

暑い日も寒い日も配達するので、今になって郵便局の仕事は大変だなと感じている飛田智宏でした。