私事ですが…

本日、、、

 

久しぶりに、、、

 

 

夜に、、、

 

 

ランニングを行いました(笑)

ただそれだけですが、自転車以外の運動をしたのが、懐かしいと思うくらい、体が重かった。

 

最近体重があがったまま下がらないので、今日のランニングを一回で終わらせないように続けます!

 

さあ早く寝て疲れを取りましょう♪

 

昼休みだけ自転車屋さん?

今日は1日パッとしない天気でしたね、、、1日でも早く太陽が欲しいです。

 

そして、晴れの日に自転車で出かけたいですね。

 

自転車好きな私ですが、先日、お昼休みだけ自転車屋さん?をしました(笑)

 

約7~8年ロードバイクに乗っていて、休日は近所をサイクリング~♪な日々を送っている私ですが、

 

そんな私の元に、お客様(スタッフの関谷さん)がいらしてくれました。

 

自転車見てくれる?とのことで、さっそく見てみました。

自転車好きでも、パーツとかはあまり詳しくなく、もっぱら乗っているのが好きな私、、、でもなんとか調整出来ました(笑)

 

自転車に触れてみて気づきましたが、そういえば最近ゆっくり自転車と対話していないな~と(笑)

 

対話と言っても。掃除や、細かい調整、オイル差しなど、愛車も時間をかけて、見てあげようと思った、飛田智宏でした。

てのひら

明日の予報は雨ですね…今から憂鬱になりそうです。

 

この間の日曜日に、家にいる鳥ちゃんと遊び、遊ばれていました。

 

セキセイインコの「グラ」です。

水道で水浴びをしたり、お菓子を食べていると、自分も食べたいのか、私のを食べに来ます。それが邪魔で邪魔で(笑)まぁ可愛いんですけどね。

 

そんなこんなで、遊んでいると、たまに指を噛んできます。まぁ~痛くて痛くて、この野郎と思うので、GETします♪

 

 

※決して虐待ではありませんからね!

GETして大人しくなったら、指でナデナデが恒例の行事?です。

 

妹が飼ってはいるんですが、飛田家皆の癒しの1羽です。

 

さぁ~てと今日も遊びますかな

!大工さんの背中!

一週間くらい前の雨の日に、白石工務店の雨樋が詰まって、水がびしゃびしゃ落ちているところを発見。

 

きっと何か途中で詰まっているのかなと私は思い、仕事していました。

 

雨が止んで、大工の印田さんが颯爽と、はしごを持ち、掃除に取り掛かっていました。さすが大工さんだなと思い見ていました。そして、そばに行き、詰まっている原因を聞くと、枯れ葉、木の枝がたくさんあり、水の流れを遮っていたとのこと。

はしごの上から「掃除したからもう流れるよ」

 

ビシッと一言!

不思議と後光が差してますね。

ありがとうございました。

天気も良くなりスッキリした一日でした。

榛名山ヒルクライム

5月17日に「榛名山ヒルクライム」が開催される予定でしたが、コロナの影響で中止となっていました。

 

今日エントリー費が、現金書留で自宅に届き、さっそく開けてみることに、、、

開けてビックリなんと、懐かしき2000円札(笑)

 

レア過ぎて、これじゃ使えないよ~と本音が出てました。

 

久しぶりに見ましたね。今の子供たちは知らない子が多いのではないでしょうかね。

 

ピン札なので、今日から私のお守りとなりました。

いや~な、ア・セ・モ

暑くなってきたこの時期、ベタベタしてなんとなく嫌ですよね…

 

最近暑いせいか、体が痒く感じます。

 

こ、これは夏に現れる、汗疹(あせも)に違いないですよね…

 

 

1日でもお風呂に入らないと、汗疹は現れると思います。

 

痛みは得意な方ですが、痒みには、弱いです(笑)

 

いろいろ調べたら、汗疹は皮膚疾患に分類され、赤ちゃんから、お年寄りまでに発生しているみたいです。

 

解決方法は、汗を拭く、着替える、適度な運動&水分補給などありますが、ズバリ入浴です。

 

毎日お風呂に入ることが予防において、一番の近道です。

 

さぁ早くお風呂に入って、1日の汗を流したいと思います。

 

お湯に浸かり、30秒数えてから出てくださいね(笑)

 

 

小さい頃、タオルを使ってお風呂場で遊んでいた飛田智宏でした。

サイクリング

昨日は天気が良く自転車日和だったので、一人でサイクリングしてきました。

 

1日でも早く練習会ができるように、チームでも集団走行をしないように皆が守っています。

 

1人は1人の良さ、皆は皆の良さ!

 

昨日は1人なのでコースも決まっていなく疲れたら引き返すそんな走りです。甘えが出ますね(笑)

 

天気が良いからか他にも走っている人はたくさん、速度が近い人とは、自然と一緒に走るようになります。後ろにいるなっと気づいたら、その人をちぎるように少しづつスピードを上げます、しかしそれでもついてくる人は、意地でも負けないように走ります。

わかってはいても負けたくない性格なもので(笑)

 

昨日短時間でしたが、いい日焼けができ充実した1日になりました。

途中休憩したときの写真

休憩は一瞬ですが気持ちいいですね♪

信号待ちしていたら、テントウムシも信号待ち?していました。

 

今年は自転車レースも開催しないと思いますが、体力維持して健康状態を保っていたいです。

来訪者?

今日は各地で激しい雷雨になりましたね。

 

幸手市は夕方になり、ピカピカザーザーと来ましたが、そうなる前に

 

来訪者がやってきました。

こやつです。

カミキリムシ!

 

私が小さい頃、家にあった昆虫図鑑の表紙に、顔のアップのカミキリムシがいて、子供ながらにビビりトラウマの1つでした。

 

今ではその禍々しさが好きで、カミキリムシを見つけると、ゾクゾクします(笑)

 

触れてはいけない虫の一匹と思っています。共感してくれる人がいたら嬉しいです。

 

要するに、私はカミキリムシが苦手なんだと思います。気づかぬうちにいなくなり、巣にでも帰ったんですかね。

 

今度は何虫と遭遇するのか楽しみです。タマムシに会いたいですね。

 

小学生の時に、タマムシ=宝探しの空気があり、友達と羽集めの競争をしたり、生きているタマムシをゲットした、理科の先生は、クラスの英雄みたいな(笑)

 

タマムシは珍しくて、貴重な存在です。

 

もしゲットしたら、飛田まで自慢しにきてください♪

杏仁豆腐

帰宅して冷蔵庫を開けたらありました。

 

兄が作った杏仁豆腐です(笑)

 

味はちょっと甘かったですが、普通に美味しいです♪

ただ1つ、写真を見て気づいた方、クコの実(初めて名前を知りました)が多くはありませんか?

普通2個くらいですよね、、、

でも美味しかったので、食べれたことに感謝です。ありがとうございました!

 

最近手作りのチャーハンを作れていない飛田智宏でした。

足つぼ

最近仕事を終えて家でこれをやっています。

友達に貰った、

そのまんまの「足裏いてーよ」です。本当に痛いです(笑)

 

足にはたくさんのつぼがあり、痛い所は悪い証拠とか言うと思いますが、私の場合は足全体が痛いので、体全体が悪いんですかね…

お笑い芸人が、リアクションで痛い痛いとアピールしてますが、あれは本当だなと最近確信しました(笑)

 

さあ今日も乗って、足裏をほぐしたいと思います。

 

部屋にマッサージチェアがあったらいいな~と思っている飛田智宏でした。