!好きな食べ物!

皆さん突然ですが、好き嫌いなくご飯を食べていますか?

 

今日のブログの内容は「アスパラについてです」

~アスパラが人体に及ぼす影響、効果~

、、、とセミナー風な挨拶はここまででです。

 

先日、友達とホルモン屋に行った時のことです。お互い好きな肉(牛・豚・鳥など)を頼み食べていて、箸休めに、野菜盛り焼きを注文しました。

 

すると、タマネギ、ピーマン、しいたけ、ズッキーニ、ネギと、、、、アスパラが出てきました。

 

私は小さい時から、アスパラが大っすっきで想像しただけで、今にもお腹がなりそうなくらい好きです(笑)

 

一人テンション上がり、ニヤニヤタイムに突入していた傍らで、友達は「うわ~アスパラか~と」すごく残念そうでした。

 

アスパラは嫌いな食べ物だそうです。

 

焼いたり、ホットサンドで食べたり最高なのに(泣)

 

そこからは、アスパラのおいしさを語ったり、美味しそうに食べてみたり、友達にも好きになってもらいたくて誘導しましたが、結局ダメでした(笑)

 

次回リベンジアスパラしようと思います♪

 

今度アスパラ料理を作り、ブログでお見せします。皆さんの好きな食べ物を教えてください。

タイヤ交換

こんばんは!

 

1月27日は、なんだかソワソワした1日となりましたね。

 

雪のせいです(笑)

 

雪が降ってほしくない私は、降らないかな~降るかな~と落ち着きがありませんでした。

 

小学生じゃないし、いい年してバカみたいと思うかもしれませんが、

 

雪道運転を24年間一度もしたことがないので、怖くて仕方ありません。

 

 

昨日のうちに、スタットレスタイヤに交換したので少しは安心できます♪(実際は9割兄にやってもらいました)

何事も油断は禁物です。

 

降らないこと、ただ祈るだけです(笑)

 

でも、雪の中の温泉って素敵ですよね

 

皆さんは、雪だるまつくりますか?

本当かな、、、

少し時間は遡りますが月曜日の夕方、事務所に戻ってきた真由美さんと、関谷さんに「今上空で宇宙衛星が直接見えるよ」と言われました。

 

一瞬頭は?マークでいっぱいになり、何を言っているんだろ!と

 

そんなわけないとニヤニヤ笑ってしまいました。

 

でも話を聞いたら、今日の18時頃、きぼう という国際宇宙ステーションが日本上空を通過するということだったのです。そのニュースを知らなかった私は、疑っていました。(笑)

 

仕事を終え帰宅中のことでした。

 

遠くを眺めていたら、きぼう らしきものが♪

 

 

写真真ん中にある点です。

きっとこれのことですよね!

 

正直、この写真だと本物か星か区別がつきませんが、最初から二人の話をニヤニヤ疑い、聞いてしまいすみませんでした(汗)

 

 

最後になりますが、あなたは宇宙人を信じますか?

 

私は遠くの彼方にいると思います(笑)

日曜大工?

外に出ると手が凍ってしまいそうですが、皆さん体調はいかがですか?

 

少し前の話になりますが、今年のお正月に私の部屋を少し工事しました♪

 

趣味の洋画DVD集めの末に置く場所に困り始めていました。。。

 

既に本棚が大小合わせて3つ部屋にあり、新しい本棚を買っても置く場所がない、、、床の上に山済みだとそろそろ崩れそうだなと思っていました(笑)

 

 

電動ドライバーがあるから私でもなんとか作れるかもって生意気にも思いました。

 

板を買い、塗装をし、下地の場所を確認して、さぁ~取り付け開始!

 

→→→ 

 

何とかイメージ通りに完成しましたが、時間がかかり疲れました、、、ここに下地があるからすぐ終わると甘く見ていましたが、やっぱり難しいですね。

 

職人さんたちは経験があり、慣れているからこそ、周りから見ると簡単そうに取り付けしているだけで、やってみてわかりましたが、簡単な作業ってないと思いました。

 

新年早々からいい経験ができました。

 

結果大満足しているのでOKです。

 

今度も何かを作ってみたいと思います。

 

現在取り付けた棚の上から4番目までDVDで収まりました、、、

 

コレクター精神が抜けない飛田でした。

大もやし小もやし

最近日がいくらか長くなってきて嬉しい今日この頃。

 

先日帰宅して何かあるかなと冷蔵庫を開けたとき、、、

 

やたらと大きいもやしがあり思わず笑ってしまいました。

 

 

1㎏のもやしです(笑)

 

初めて見ました。大きすぎですよね、、、何に使うのか不思議で仕方ありません。

 

買った本人は、兄でした。「普通に食べようかなと」が答えでした。

 

私ももやしが好きですが、こんなにはいらないな~と思いました。

 

もやしのことを考えると日高屋のラーメンを恋しく想う飛田智宏でした。

ガチャガチャ

お正月に起きた出来事です、、、

 

買い物にショッピングモールへ行き洋服や福袋を購入し、箸休め的な気持ちで動物のフィギュアが出るガチャガチャをしました。

 

そしたら初めての出来事が、、、

 

まさかのすっからかんでした(笑)

 

24年生きて来ましたが初めてでびっくりしました。

 

あきらめずにもう一度チャレンジしたら可愛いものが出てくれました。

 

「ハダカデバネズミ」不細工だけど愛くるしいですね。

 

ねずみ年の始まりに相応しい一日となりました。

 

おみくじを引いたら小吉だった飛田智宏でした。

令和2年初の大掃除

明けましておめでとうございます!!!

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

2020年の幕開けとなりましたね♪

 

皆さんは、福袋を買いに行ったり、親戚一同で集まりゆっくりしたり、外で凧揚げなどされたと思います。

 

そんな中私は、年内にやり残した家の大掃除をしています(現在も終わっていません)

 

でも段々部屋が綺麗になっていき楽しくなってます。いつも定期的に掃除をしていたらと思います。

 

 

後日部屋のビフォーアフターの写真をお披露目できたらと思っています。

 

最近ブログの更新が少ないので、今年は高更新を目指していきます。改めましてよろしくお願いします。