効果がない?意味がない?

数日前に薬局で生活用品を購入した時のことです。。。

 

部屋、車の消臭コーナーを見ていて、サンプル品をたくさん嗅いでいた私(笑)

 

何種類か私好みの商品があり、買って車の中に付けてみよう!実際に買い付けてみました。

 

液体タイプではなく、固形タイプの芳香剤、車のエアコンが出てくる穴の所に装着、、、準備が整いました。

 

エンジンをかけ、走り出した私、、、少ししてふと疑問に思いました。

 

お店の中で嗅いだ時はいい匂いがしたのに、あれ、、、匂いがしない、、、不良品かな?

頭の中が?マークでいっぱいでした。

 

もしかしたらと、ここで冷静に考えてみました。

この時期の車の乗り方はどんな風だったか

 

①夏の時期はできるだけエアコンをつけない(風で匂いが飛ばない)

②基本的には窓を全開にする(匂いが出ても外に出てしまう)

③そもそも匂いが溜まるはずもない(その通りです)

 

ということです(笑)

 

実際の写真がこちら

せめて液体タイプにしておけば、匂いが漂ってきたのにと思う私

 

数日前に会社の車に真由美さんが付けてくれた芳香剤がとても良くて、それにしていたら良かったのに、、、としみじみ思った飛田智宏でした。

 

筋肉体操

筋肉体操ってご存知ですか?

 

NHKの番組でやっている、名前の通り筋トレの番組です(笑)

 

今まで第2弾まで放送されていましたが、本日から第3弾が放送されます!

 

最近運動不足と思っていたので、テレビを見ながら、トレーニングしました。

 

本日の内容は「腕立て伏せ」でした。

 

約3分程度の内容ですが、効果はすごいです。

 

トレーニング後は、生まれたての小鹿…みたいになります(笑)

 

体の怠け具合を感じた飛田智宏でした。

怪奇現象…

少し前のお話、、、

 

お客さんの所へ、福祉用具を届けたり、事業所訪問をしていた時、無事に仕事を終えて帰社しました。

 

すると私の背中が凄いことに、、、

 

わかりにくいかもしれませんが、写真をご覧ください。

 

 

皆さんおわかりいただけただろうか、、、

 

背中一面の汗、、、(笑)

 

激しい運動をしていたわけではありません。

 

普通に運転をしていただけです。

 

ここ数日ぐんと温度が上がり、体が追い付いてきませんね。湿気もあり、水分補給をしなくては、熱中症になる恐れが出てきています。

 

日ごろから気をつけていきましょう!

 

くれぐれもエアコンを我慢することなく、適度に使いましょうね♪

選挙!

昨日選挙に行き投票をしてきました。

 

皆さんはちゃんと行かれましたか?

 

私は近くの小学校が投票会場であり、久しぶりに小学校を訪れました。改めて思ったこと、、、

それは、全体的に小さく思いました(笑)

 

走り回っていた校庭、背伸びして飲んでいた水道、大きく足を上げて歩いていた階段など

 

とても懐かしく少し楽しかったです。思わず校庭にある遊具で遊びたかったです(笑)

 

1つだけショックなことが、遊具が減り、簡素な感じがしました。

 

今の時代、子供たちがケガをしないようにと、少しでも危険な遊具が撤去されていると聞いたことがあります、、、

 

正しいとは思いますが、なんだか悲しさもありますね。

 

24歳を一旦忘れて遊んでみたいと思った飛田智宏でした。

 

 

改めて貝の凄さを実感しました。

鴻巣市在住の私。

 

一か月くらい前に行った地元のとある居酒屋での、出来事。

 

普段通りに、串物や揚げ物を食べていて、そろそろお腹いっぱいになったので、〆にしようかと、メニューをじっくり見ていました。

「お茶漬け」……

「うどん、そば」……

「焼きおにぎり」……

など〆には相応しいメニューがあります。

 

ですが、目に惹かれた食べ物があります。それがこちら、〆とは言えない「はまぐりの酒蒸し」

 

久しぶりにドストライクな食べ物でした。

貝の味、貝のエキス、我慢できずに思わずニヤニヤ笑ってしまいました(笑)

 

美味しい物を食べるとニヤニヤしませんか?

 

24歳ですが、なぜか我慢できないんですよね。

あぁぁ~早くまた食べたいです…

 

なんとなくですが、今週の日曜日はサザエさんを見てみようと思った飛田智宏でした。

階段手すり

今日は久しぶりに天気が良くてよかったですね♪むしろ暑くて嫌でした(笑)

 

本日は、大工さん「晴雄さん」の手伝いで一緒に、幸手市香日向のお家に手すりを取り付けました。

場所はと言いますと、階段です。

 

大工さん曰く階段は一番やりがいがあるんだよ……

 

手すりの棒、受け板、金物など使う材料、お家の壁の状況によって、スムーズに工事できる場合と、そうでない場合があると作業しながら話していました。

 

てきぱき手際よく動く姿が凄くかっこよかったです!

 

恥ずかしながら、私はてきぱきと、言われた道具を持ってきたり、てきぱきと掃除をしたりでした。

 

またお手伝いをする機会があったら、作業の工程、道具の使い方、家についての話など多くを教わりたいと思いました。

 

ありがとうございました。

 

部屋エアコンを約6~7年起動していない飛田智宏でした。

 

近日公開:タイトル「部屋の大掃除」ブログを公開予定!ぜひ頻繁にチェックしてみてください(笑)

福祉用具納品♪

こんばんは、雨が止み蒸し暑い0時前です。

 

本日久喜市のお客様に福祉用具を納品してきました。

 

床と天井で突っ張るタイプの手すりです。

 

 

納品時にご家族と話しをして、「玄関やトイレの入り口で転倒をしているのよ…頭でも打ったら心配だから、転ばないでほしい

 

掴まるところがなく、本来掴まるべきではないところを掴んでいる人、そんなときのための手すりです。福祉用具のレンタルなので工事はせずに、設置します。

 

気になった方は検索してみてください!

 

その名も「バディー」

PM10:00~10:30事前練習♪

夜に明日の事前練習をしていた私…

 

明日は大切な発表会があり、家で発声練習…

 

ではなく、今週から始まります。毎月恒例の行事

 

「住まいの瓦版」ポスティングです♪

 

幸手市香日向を始め、久喜市桜田マンション、南栗橋を白石工務店メンバー一同で、駆け巡りますので、すれ違った際には、声をかけてくださいね♪

 

挨拶していただければ、スマイル100%をお見せします(笑)

 

毎月ポスティングをすると、足が筋肉痛になるので、今回は、ポスティングを始める前に筋肉痛になっておこうと思い、夜ランニングしていました。

 

無駄な行動ですかね…

 

筋肉痛が大好きな飛田智宏でした。

しみる…

突然すぎますが、みなさん、しみる。でイメージしたら何を思い浮かべますか?

 

日に焼けた状態でのお風呂に入った瞬間…

 

歯が痛くて…

 

汗をかいて目に…

 

などですが、本日家で「しみる」ことが起こりました♪

 

こちらです。

みそ汁ですね(笑)

 

一口飲んだら体にしみました。みそ汁を飲むことができて幸せだなと感じた今日この頃です。

 

私がみそ汁の中で、好きな具材は、わかめ、大根、豆腐(絹)です。

 

皆さんは、みそ汁の具材では何がお好きですか?

 

ちなみに写真のみそ汁は、手作りではなく、インスタントのみそ汁です(笑)

 

味噌つながりで、日高屋の味噌ラーメンを食べるだけで幸せを感じれる飛田智宏でした。

久しぶりの登場!

皆さんこんばんは、今までに何回かブログに登場しているこの子が、今日のブログの主役です(笑)

とまとちゃんです♪

あいかわらず、モジャモジャですね(笑)

 

最近髪の毛をカットした際に、お腹の所に赤く蚊に刺されのようなものがありました…

 

さっそく動物病院に連れて行った結果…ガンの可能性があるとのことでした(泣)

モルモットにもそのような、病気があるのだと驚きました。

 

今は、飲み薬で経過観察中…

 

悪性でなければいいのですが…心配です。

 

最悪早期撤去してしまおうかと思っています。

 

何事も早め早めの検診が大切ですね。

 

そろそろ歯医者に行って虫歯チェックをしないといけないと焦っている飛田智宏でした。