私は数字が苦手です。
今までもやらずに逃げていました…
仕事中に割合の話が出てもわからないままでした。そんな時、社労士さんに数字を学ぶ機会をいただき、教えてもらいました。
その際に小学校5年生の計算ドリルをやるといいよ♪と言われてさっそく本屋さんに行き購入しました。
一日数ページですが始めました(笑)
出来ないことを放置するのが何よりも恥ずかしいと思ったので、今更ですが足し算、引き算、掛け算、割り算をコツコツやっています。
いつか英語を話せるようになりたいなっと思った新入社員飛田智宏です。
こんにちは。
わからないことを恥ずかしがらず
理解していこうという意識が大切だと思います。
バイリンガルになったらわたしにも教えてください。