温泉に入りたい新入社員飛田智宏です。
月別アーカイブ: 2018年11月
コケコッコ~
初ハーフ
緑のジャンパー
こんにちは、ゆずです。
今朝はすっごい冷えましたね。子供たちも寒さからか中々起きず、
朝は大忙しでした。
寒いと起きたくないですもんね~
私も出来ることなら布団から出たくない…(笑)
今日もお客様のお宅に訪問日。
いつもでしたら、制服にカーディガンを着た格好で訪問するのですが、
もう、ほんと寒くて
じゃーん。
緑のジャンパーを出してもらいました。
事務所の改装と、産休育休で私が使っていたジャンパーは
とびちゃんこと、飛田君に譲ってしまったので新たな相棒です。
緑のジャンパーを着ると、訪問中「あ、白石さん」っと
気付いてもらえる率が高くなるので、ちょっと嬉しいジャンパーです。
これから着て出かけることが増えますので、
見かけたら、ぜひ声かけて下さいね~
沼田柚
キッチン青山♪
いよいよ日曜日!
マラソン大会まであとわずか…な新入社員飛田 智宏です。
先日上尾シティーマラソンに備えて必要な物を買いました。
ランニングシューズは前から持っていたのですが年数が経ちソールが固く20キロ走りきれないと思い購入!
インナー、ズボンなども合わせて買い準備OK
あとは私の気合いを準備するだけとなりました。
今週の日曜日が決戦です。専務とがんばります。
夕ご飯を
サイクルモード♪
今日は・・・
こんにちは!柚です。
今日はなんと、試験結果が「発送」される日!!!
インテリアコーディネーター、1次試験の結果が発送される日です。
・・・発送ということなので、到着はもう少し先。
あ~気になりすぎて、胃が痛いです
二次試験の勉強は始めました。
論文や図面を書いたりなので、実はとっても楽しかったりします
ただ、「時間内」に「完成させる」事がどれだけ難しいか。
説明できても文章にするって、案外難しい…しかも時間内に。
学生の頃の「~である」調の書き方を思い出しながら・・・
図面の引き方を思い出しながら・・・
一次試験の結果を待とうと思います
沼田柚
寒いですね
こんにちは。のぶちゃんです。
寒い日が続きますが、皆さま如何お過ごしですか?
今日はお客様のお風呂のリフォームが進み、お風呂自体には入れる状況になりました。
すてきなお風呂なので、ブログでご紹介できるようにお客様と交渉中です!