まだまだ勉強中の
のぶちゃんこと田中庸史です。
弊社で取り扱っているLIXIL商品の勉強会を弊社担当の原さんと建具工事担当の益山商事 高橋さんが開いてくれています。
写真はカーポートの勉強中
カーポートの屋根には雨水で汚れが落ちるものもあるようで、知らないことが沢山あって、
毎回為になっています。
またよろしくお願いします!
田中庸史
こんにちは!ゆずです。
昨日の午後は、ハッピースマイルクラブでした!
ハッピースマイルクラブって?
今月は、クラフトバンドを使った編みカゴ作り。
完成作品です☆
紙でできた帯状のものをうまーく編んでいくこの編みカゴ。
2時間という短い時間でしたが、参加して下さった皆さん全員
無時に完成しました!
完成後のお茶会が大好きな時間
一生懸命作ると、お腹すきますよね~
来月は「うちわ」を作ります!
先生は和雑貨はお任せ!?永松が担当です。
日時はホームページのイベント情報で確認して下さいね☆
沼田柚
こんにちは!ゆずです。
今日は過ごしやすい天候で、ホッとしますね~
昨日の雨やら、先日の夏日やら…
あれ、今年の夏至っていつだ…と思いまして、調べてみました。
6月21日、昨日だったんですねぇ~
この夏至に合わせて、キャンドルナイトというイベントを開催した場所もあるよう。
この時代に無くてはならないものとなっている「電気」を消して
家族や環境について、ゆっくり考える時間を作りましょうという呼びかけから
数年前からはじまっているこのイベント。
ここ数年で、色々ありましたからね。
大きな震災をいくつも経験し、復興という言葉を何度も聞いて…
「私たちにできること」を考えさせられてる気がします。
実は、白石工務店でも「キャンドルナイト」開催します。
昨年参加した時の写真
もちろん工務店なので、限りある「エネルギー」にフォーカスして
自然の大切さをもう一度考え、環境を守るために出来ることをしよう
そんなイベントとして呼びかけています。
白石工務店で呼びかけているキャンドルナイトは
8月1日(火) 20時~22時
少し先になりますので、
また近くなりましたらお知らせしますね~
沼田柚
こんにちは!ゆずです。
17日に開催した友の会にご参加くださった皆さま、
楽しんで頂けましたか??
あっと言う間の2時間のお食事会。
おもてなしする側だったのですが、純粋に楽しんでしまいました
実は、今回の友の会は、新人のぶちゃんと2人で
リーダーをやらせていただいていました。
当日までの準備や、当日のスケジューリング…
ばったばたな数日間でしたが、無事にひと段落。
スタッフ側の皆さま、当日来て下さったお客さま、
不慣れな2人を暖かく見守って下さり、ありがとうございました。
当日は、娘を抱えての参加だったので、写真がほとんど撮れませんでした
今回はスタッフ皆で写真を撮影していましたので、今日から集め始めます!!
9月に当社で開催します「ふれあいまつり」で掲載しますので、
ぜひ見に来て下さいね☆
沼田柚
みなさんこんにちは。のぶちゃんこと田中庸史です。
弊社では、現場での現状を正確に伝える手段として写真を用いることが多いです。
そのため鮮明に映っていることが大前提です。
所が、スマートフォンばかり使っていて、デジカメの扱いがあまりわかっていない私は・・・
なんだかボケてしまいがちです。
デジカメでうまく撮れるよう練習します(笑)
田中 庸史