こんにちは!日に日にいたずらのレベルが上がってくる娘に
どうやったらうまく伝えられるかを模索中のママ、柚です。
今日も事務所でパソコンをいじっていると、
なにやら不吉なバキッという音が…
「あずきー?」
コンセントのカバーをいじっていたら外れてしまったよう。
泣きながら一生懸命戻していました。
最近、「ダメ」がわかるようになり、
自分のやりたいことがダメと言われると泣くあずきさん
正しいんですが、ダメを伝えるときドキドキします。
「できないことが悲しい」で泣くのは良いのですが、
「怒られるのが怖い」で泣いて欲しくないんですよね
怒られるって実はとっても大切にされてるってことで、
怖がらせるために怒ることってないはずなんです。
私自身、それが分かるようになったのはずっと後でしたが…
上手く伝えられてると良いなぁ…
沼田柚