キッチンリフォーム

幸手市・香日向のT様

キッチン設備交換と内装貼替えのリフォームをさせていただきました。

キッチンは「クリナップ クリンレディ」に交換。(奥様は数あるメーカーから悩みに悩んで選びました)

DSCN7896 B

Before

 

選んだポイントは・・・

IMG_2640

キッチンの骨組み・箱・カウンターまでステンレス。調味料などが、たれても染みこまない・臭いも付かないし染みこまないんです。

そして

IMG_2647

「洗エールレンジフード」

レンジフード内を自動洗浄してくれます。(ぬるま湯をレンジフードの容器に入れスイッチを押すだけ。洗い終わると排水用の容器に汚れた水がたまるようになってます)しかも掃除時期まで教えてくれます。

ネジを外して・・・ファンをとって・・・なんて面倒くさい事がない、優れもの。

 

そして内装も貼替え、明るくすっきりとしたキッチンになりました!!

IMG_2646

After

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

クラブワールドカップ

今、日本で開催されている世界一のサッカークラブを決める大会「FIFAクラブワールドカップ」

世間ではあまり盛り上がっていない気がしますが・・・ 私の中ではメチャメチャ盛り上がってます。

 

その大会はヨーロッパ・南米・北中米・アフリカ・オセアニア・アジアで勝ち抜いた1位のチームだけが参加出来る大会なのですが、今回は日本で開催する為、Jリーグで優勝した「サンフレッチェ広島」も出場してます(浦和レッズに出場してもらいたかったのですが)

 

その広島が強い!!

オセアニア代表のオークランドに勝ち、アフリカ代表のマゼンベに勝ち、そして16日に南米代表リバープレートとの準決勝。

結果的には惜しくも負けましたが、リバープレートを破り決勝進出!?なんて期待をさせる試合でした。

本当に良い試合でした。

 

そしてもう1つの準決勝、いよいよバルセロナが登場します。

見に行きたい!(行けませんが)

 

串田でした

 

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

先輩オーナー宅見学会(リフォームバージョン)

弊社で工事をさせていただいたお客様が多く、とても仲良くさせていただいている久喜市・桜田のマンション「東鷲宮駅前ハイツ」。

そのマンションにお住まいで、リフォームをお考えの2組のご夫婦と、昨年全面リフォームをさせていただいたY様宅へ訪問。

IMG_3951

IMG_3948

DSCN0561

リフォームをさせていただいて1年経ちますが、とてもきれいにされているY様。

(工事後よりもインテリアがとっても素敵になっていました)

DSCN7970

DSCN7972

皆さん同じ間取りにお住まいなのでリフォーム後のイメージがしやすく、Y様の説明も上手でしたので、

「こんな事出来るんだ!!」

「なんでこんなに広いの?!」

「自宅に帰りたくない・・・」などなど

すごく盛り上がり30分の予定でしたが、1時間滞在。(その間、私は皆さんの後ろを歩くだけ・・・)

 

帰り際には、弊社の工事の仕上がりについて、とてもお褒めいただき(仕組んでおりません)終了。

 

快く内覧させて下さったY様ありがとうございました。

 

串田でした。

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

既存住宅現況検査

12月は(毎年のことですが)いつにもまして、大変忙しく工事をさせていただいております。

そして、なんだかんだの集まりでの忘年会・・・昼夜とわず大忙しです。

と、2週間ブログの更新を怠った言い訳でした。

↓その間の弊社の活動はこちら↓

家づくり日記 「リフォームを贈りたくなるツアー」 (←クリックしてください)

12月4日の事務所日記 (←クリックしてください)

定例 パートナー会 それから国宝 (←クリックしてください)

 

そして、今日は何日ぶり?(遊んでる訳ではありません)の一日通常業務。

そして午後から、今年の8月にお引渡しをした香日向のS様へ

DSCN7951

DSCN7949

DSCN7952

総勢7人の男性が、S様のお宅を調査。

既存住宅のインスペクション(現況検査)をしています。

 

なぜか?と言いますと・・・

現在、国の方針として既存建物をリフォーム(リノベーション)をして、不動産価値を付けて中古住宅(既存住宅)の流通を活発化させる取り組みを始めてします。(残念ながら、今の不動産価値は建物にはほとんど無く、土地の価値でしかありません)そして、現在の日本は住宅がたくさん余っている状況(マンションを含め約6000万戸の住宅があります。しかし、その中の80万戸が空家と言われています)

そんな中、国交省から日本不動産鑑定士協会連合会に(中古住宅に価値を作り、流通を活発化)の枠組み作成を依頼→その情報収集の為、日本不動産鑑定士協会連合会から弊社へ大規模リフォームをしたお宅への調査協力の依頼→そしてS様へお願いしたところ快諾していただきまして

本日その調査へ(説明が長い)

 

今回の調査は「弊社が、お客様との信頼関係が出来ていて、しっかりとした施工をしている工務店」ということで依頼をいただきました。

もちろんS様の工事も、しっかりと工事をしてお引渡しをしたお住まいなので、「どんと来い!!」というつもりでしたが・・・インスペクターの方・不動産鑑定士の方など総勢7人の方に、建物を舐めるように調べられると・・・なぜか不安(汗)を感じてしまうビビリな私。

また、実は私もインスペクター(既存住宅現況検査技術者)の資格を今年取得。先輩方の調査方法を見ることが出来て、とても勉強になった2時間でした。

 

S様、ご協力ありがとうございました!!

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

一年点検に

昨年、リフォーム工事をさせていただいた、久喜市・桜田にお住まいのK様へ1年点検に。

お打合せの時からとても良くして頂いているK様ご夫婦。お会いするのが楽しみでした。

 

一通りの点検をさせていただき(少し手直しが・・・しっかり対応します)、その後お茶をごちそうになりました。

 

つい最近お孫さんができて、おじいちゃんになった事。お子さんが結婚される事。

そのお子さんの結納で長崎に行かれた時の、お話しや写真、そして長崎のお土産・・・

 

IMG_2645

「福砂屋のカステラ」までごちそうになってしまいました。

濃厚なカステラと美味しいコーヒーを、ありがとうございました。(いつもすいません)

 

※注意 お茶とお菓子をいただきに行った訳ではありません。点検です!!

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

父親冥利につきます

11月16日に書いたブログ

今年も立候補!! (←クリックしてください)

そして今日、息子の生徒会選挙の発表日でした。

結果は見事に当選、生徒会副会長になりました。

本当にうれしいです。

自ら立候補し選ばれた息子、そして選挙に協力してくれた仲間達、選んでくれた生徒さん達(ありがとうございました!!)

うれしくて父ちゃんは泣きそうです。

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

福祉住環境コーディネーター検定試験に

22日は福祉住環境コーディネーター2級の試験でした。

IMG_2631

IMG_2638

「大丈夫!!」とまでは勉強出来ず・・・(言い訳はしません)

案の定、自己採点も合格ラインギリギリ・・・(泣)

 

合格発表は年明け。良い結果報告が出来ればよいのですが。(不合格の場合は触れませんので察してください)

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

 

 

浴室リフォーム

先日のブログにも書いた幸手市・香日向のⅠ様邸。

店長日記「吹抜けを納戸にリフォーム」 (←クリックしてください)

 

先週は浴室のリフォームを行い工事は完了、3連休前には入浴出来るようになりました。

DSCN7923B IMG_2589

Before              After

(なぜかBefore写真の方がきれいに見えてしまう・・・)

新しいユニットバスは「LIXILアライズ」

そして断熱窓への交換・浴室暖房機取付けなどもさせて頂き、あったかいお風呂にリフォームしました。

 

明日からは、キッチンリフォームが始まります。

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

 

 

 

 

今年も立候補!!

昨日、仕事から帰ると息子が何やら文章を書いては読んでを繰り返していました。

そして、「文章変じゃないか読んでみて」と渡されたのは「生徒会副会長の立候補者演説」が書いた紙。(マジか・・・)

昨年に続き、今年も生徒会へ!!

昨年の模様は → 【立候補!!】

そして      → 【立候補!!その後】

 

勉強・クラブチームでのサッカー・生徒会活動と一年間大変だったので、今年は立候補しないかな?と思っていたのですが、息子はやる気マンマン。

 

生徒会には、縁遠い学生生活を送っていた私。 尊敬に値します。

他の立候補者もいるそうなので、どうなるかわかりませんが、「息子よがんばれ!!」

お昼休みに演説があると言っていたので、ちょうど今頃かなと思いながらブログを書いています。

 

串田でした

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

 

11月11日は

昨日は長女の誕生日。

IMG_2549

なぜか、娘の誕生日を迎える度に、生まれてきた娘を初めて抱いた感触・重さ・表情を思い出します。(息子よスマン)

自分の人生に彩りが増えたというか・・・。何かが変わった瞬間でした。

 

その娘も17歳に。

facebookの友達申請をしても承認してくれない娘(泣)・・・私の元から超高速で離れて行く、さびしさもありますが、

私たち夫婦のところに生まれて来てくれたこと・父親にしてくれたこと・17年健康に育ってくれていること、心から誕生日おめでとう、そしてありがとう。(はい、親バカです)

 

昨夜は、いっぱいの荷物を抱えてきた娘。

それは・・・

IMG_2550

誕生日プレゼント。

20人近くからもらっているのかな?

羨ましい気持ち(自分の誕生日なんて・・・)と同時に、娘が多くの友達に囲まれて過ごしていると思うだけで、泣けてしまう父です。

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください