地元の友人たちと参加すると決めた「さいたま国際マラソン(フルマラソン)」
なのですが、エントリー出来ない自分・・・
5月30日の専務日記 → 「葛藤」
でしたが
今週の11日(月)から、肩の荷が下りスッキリとしたというか、ホッとしております
昨年末から、家族に大病の疑いがあり、ずっと検査が続いておりました
町医者から近くの総合病院へ、そして都内の病院へと、紹介状をもらうたびに心配が募り、今思えば、普通にしていたつもりですが、この数ヵ月は不安の中で暮らしていたように思います。もちろん本人が一番不安だったと思いますが
そして月曜日の診断結果、悪い状況は免れました
そのことを聞いた瞬間、身体が身体が軽くなるのを感じました
何もなけれが当たり前に思ってしまうのですが
この期間が「自身が健康であること、家族が健康であることはとても幸せ」ということを、思い出させてくれたように思います
不安解消で、今まで以上に仕事・マラソン(汗)頑張ります!!
串田でした
#幸手 #久喜 #幸手注文住宅 #久喜注文住宅 #ZEH #高性能住宅 #スーパーウォール #SW #断熱 #耐震 #安心 #温度差のバリアフリー #杉戸町フォー注文住宅 #宮代町注文住宅 #高気密 #高断熱 #高気密高断熱
弊社ホームページはこちらから・・・
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち
白石工務店にお任せください!!
#注文建築 #幸手注文建築 #久喜注文建築 #ゼロエネ #ゼロエネルギー住宅 #建築家とつくる家 #デザイナーズ住宅 #かわいい家 #暖かい家 #BDAC #幸手新築 #久喜新築 #トレッティオ #TRETTIO #TRETTIO GRAD #収納いっぱい #収納たっぷり #耐震 #コスパ #コストパフォーマンス #コスパ #ハウスメーカー #一条工務店
11月7日は厚木へ
関東スーパーウォール会のゴルフコンペに参加させていただきました。
関東スーパーウォール会とは・・・
弊社が建替えや新築の際に採用している高耐震・高気密・高断熱住宅スーパーウォール工法を扱っている関東の工務店さんの集まりです。
北海道で起きました地震により、被災にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方やそのご家族にお悔やみ申し上げます。
一日も早い復旧を果たされることをお祈りすると同時に被災された皆様が平穏な日々を取り戻せるよう お祈り申し上げます。
弊社のある埼玉・幸手は被災地ではありませんが、地震や台風など自然災害が多い国に住んでいることを改めて痛感します。
私たちに出来ることは、地震など災害に負けない、家族が安心して暮せる住まいをお客様へお届けする事だと思います。
そうそう今日、北海道にいる友人に必要な物資があるか連絡したところ・・・
「停電はしているが、発電機はあるし、水は元々湧き水、特に無し」と・・・
大丈夫そうでした。
串田でした。
幸手 久喜 幸手注文住宅 久喜注文住宅 ZEH 高性能住宅 スーパーウォール 断熱 耐震 安心 温度差のバリアフリー 杉戸注文住宅 高気密 高断熱
弊社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
注文建築 幸手注文建築 久喜注文建築 ゼロエネ ゼロエネルギー住宅 建築家とつくる家 デザイナーズ住宅 かわいい家 暖かい家 BDAC 幸手新築 久喜新築
そうそう昔、LIXILリフォームショップのCMに出ておりました。
良かったら見てください。画像をクリックするとYouTubeへ移動します。(※音が出ます)
私の仕事「住宅建築」をする上で、モットーというか心がけている指針となる言葉
「住は聖職なり」
「住宅は人が造る最高の商品である。人は住宅で育ち、住宅で愛を育み、住宅で憩い、住宅で余生をおくる。住宅は人生最大の買い物であり、最大の財産である。故に住を聖職とする者は努力して新知識を学び、技術を学び、誠心誠意仕事を行い、良い家を造る事を喜びとする者でなければならない。」
これはLIXIL(旧トステム)の創業者潮田健次郎さんの言葉です。
高校生の息子の冬休みの宿題
「職業人インタビュー」という私へのインタビュー
冬休みが終わる2日前に・・・そして、もうお酒を飲んで酔っ払っているのに・・・
準備無し(汗)
もっと早く教えてくれれば準備をして、気の利いた事が言えるのにな(泣)
今、打合せをしているお客様に、10年以上前に外壁塗替えをご希望されていた方がおります。
私は忘れていたのですが・・・
当時、訪問した私は「まだ塗装はしっかりしているので、5年後にまたご相談しましょう」と話して帰ってしまったそうです。
結局、そのお客様は他の業者さんから「早めに塗り替えた方がいい」「安くしますから」と言われ、そちらで工事をしてしまったそうなのですが。