私の子どもは、高校3年の娘と中学3年の息子。
と、いう事で受験生。
まだまだ時間はあると思いながらも、それぞれ学校説明会などに行き始め、どことなくソワソワした感じが始まりました。
先日学校説明会に行った宇都宮大学。
私の子どもは、高校3年の娘と中学3年の息子。
と、いう事で受験生。
まだまだ時間はあると思いながらも、それぞれ学校説明会などに行き始め、どことなくソワソワした感じが始まりました。
先日学校説明会に行った宇都宮大学。
今日はサッカーをしている娘の応援。
試合は快勝。気持ち良かったです。
昨日から始まった、「全国高等学校総合体育大会女子サッカー埼玉予選」←長い
通称はインターハイとか総体ですかね。
そして、娘の高校生活最後のインターハイ予選。
3月24日
弊社に初めて幸手市デマンド交通が乗り入れました。
弊社はデマンド交通の発着点(目的地)に指定されています。
デマンド交通とは、バスとタクシーの中間の交通手段(タクシーを乗り合いで移動する感じですかね)
そのデマンド交通を使って、弊社で開催した「ハッピースマイルクラブ」に参加するため、F様が来てくれました。
ハッピースマイルクラブ ←(クリックしてください)
昨日のハッピースマイルクラブの様子は ←(クリックしてください)
そして私の44歳の誕生日でもありました。
仕事を少し早上がりさせていただき
さいたまスタジアム2002へ
家族でサッカーワールドカップアジア2次予選「日本xアフガニスタン」を観戦
試合開始前に滑り込んだ私ですが、早朝から妻と娘が席取りを頑張ってくれたおかげで、ゴール裏の前から5列目の席(選手達の表情がわかるくらいグラウンドに近い席)で試合を観戦です。
試合が始まるのを待っていると、徐々に廻りの皆さんが立ち始め・・・そうなんです!!ゴール裏は観戦というよりも応援。立って見なくてはならない。
腰痛持ちの私は、座りたいのですが、座ると・・・
こんな感じ(汗) 見えない・・・立っているしかない!!と決心。
しかし、そう思ったのは最初だけ。日本が5対0で快勝した試合で、途中からは大興奮。腰の痛みも忘れてました。
家族が頑張って良い席を取ってくれて、サッカー日本代表が快勝。忘れられない誕生日を迎えることが出来ました。ありがとうございました。
串田でした
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください