昨日の12月29日、白石工務店の2017年の仕事納めとなりました。
そして本日、走り納め。
川口マラソン後、全く走っていなくて・・・チンタラ走り(汗)
年末のご挨拶(カレンダー配り)
毎年、住まいメイトさん(永松・関谷)を中心にスタッフみんなで、お世話になっているお客様の所へご挨拶に伺っているのですが、訪問しきれなかった弊社から少し離れた地域のお客様のお宅へは、いつも社長と私が年末ギリギリに配っております。(もう少し、余裕を持ってご挨拶に伺えれば良いのですが・・・)
昨日は、午後からLIXIL東京ショールームへ。
目的は、全面断熱改修工事を検討されているお客様と設備機器やインテリアのイメージの共有。
そして、断熱改修をすることで、住まいの変化を体感していただく為です。
毎月、お世話になったお客様やご近所の住宅街にお住まいの方に配布をしている「住まいの瓦版」
その中に「笑店」というコーナーがあります。
社長の問いにスタッフみんながコメントするのですが、
毎年1月号は今年の抱負を書きます。
前回のブログで書いた
「諦めるのはいつでもできるが、諦めないのは今しかできない」ですが、
12月5日の専務日記 → 「諦めないのは今しかできない」
この言葉は、私が大好きなお笑い芸人さんの言葉
↓ この方です ↓
12月3日 川口マラソンに参加しました。
とても仲良くさせて頂いている川口の「武井工務店」さんとご一緒させていただきました。
前回のブログで書きましたが、バックプリントを替えたTシャツを着てマラソンに臨みました。
それは「諦めるのはいつでもできるが、諦めないのは今しかできない」という言葉。
仕事でもマラソンでも、「ここが踏ん張りどころ!!」という時に思い浮かぶ言葉です。