私は〇〇担当

1月28日は社長・真由美さん・私の3人で「さいたまダントツスーパーウォール会」の総会へ参加してきました。

この会は弊社が新築・建替えの際に用いる高気密・高断熱・高耐震工法のスーパーウォール工法を埼玉で扱っている有志の会です。そして、その年次総会でした。

気になる方はこちらを → スーパーウォール工法

 

いつもは、この一年の活動内容や、これからの1年の活動方針などを、兄(社長)が発表するのですが、今年は姉の真由美さんが担当で発表。

DSCN8073

 

弊社は昨年で、そのスーパーウォール工法で新築・建替えをさせていただいたお客様が20件になったということで、リクシルさんから20棟の表彰をしていただきました。

DSCN8074

DSCN8076

表彰は社長が担当。

DSCN8079

 

そして、私は・・・

IMG_2944

懇親会後の二次会担当。終電ギリギリ

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

バリアフリーリフォーム

久喜市・桜田にお住まいのI様へ。

ベッドまでの安全なアプローチを作るために、和室入口の手すり取付けと段差スロープの取付けをしました。

DSCF3197

DSCF3200

DSCF3199

和室入口横の収納扉の左右に縦手すり取付け。

DSCF3195

廊下床と和室床の段差には、スロープを取付けします。

しかし、スロープを取り付けると収納扉が開かなくなる・・・

 

DSCF3202

と、いう事で扉の下(スロープに干渉する高さまで)扉をカットして兆番で固定。扉が開いた時には、扉が折れます。

DSCF3201

閉じているときは、思っていたよりも切れ目が目立たずスッキリ。(大工の渡辺さん、良い仕事してくれました)

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

ベランダの雨漏り

昨日から、幸手市・香日向のK様でベランダ改修工事を進めています。

今日はそのベランダの解体日

DSCN8033B

パッと見、特に問題がなさそうに見えますが・・・

DSCN8031B

手摺壁下の板を外すと、中の木は腐っています。

 

DSCF3172B

DSCF3174B

原因は雨漏り。(といっても室内に流入する訳ではないので、気付きにくいと思います)

そして、壁の中に水が溜まり木を腐らせていきます。

このお宅では既存のベランダを撤去して、アルミベランダを取り付けさせていただきます。

 

 

「ウチは大丈夫?」と、気になる方は、弊社までご連絡ください。

 

串田でした。

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

全国高校サッカー選手権決勝戦

今日は、家族と知り合いのご夫婦との計6人で「さいたまスタジアム」へ「全国高校サッカー選手権決勝戦」の観戦。

IMG_2832

「浦和レッズ」のサポーターと言いながら「さいスタ」は2年ぶり・・・

IMG_2841

IMG_2842

私と息子が席取りのため、先に出発。

そんなに混まないだろうと余裕で向かったところ、日本代表戦並みの込み具合・・・(汗)

6人が全員ならんで座れる席を探す事にエネルギーを使い切り・・・試合前には疲れ切ってました。

そして試合中に意識をなくすことが度々(寝ちゃってました)

 

応援していた国学院久我山高校は大敗してしまい残念でしたが、久しぶりに家族4人でのサッカー観戦が出来て良かった(現地集合でしたが・・・)

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

LIXILつくばショールームへ

今日は(正確には昨日)浴室リフォームを検討されているお客様とLIXILつくばショールームへ。

IMG_2820

初めて行きましたが、カッコいいショールームでした。

 

 

行った目的はユニットバスをLIXILの

IMG_2817

スパージュにするか?

IMG_2818

アライズにするか?

実物を見て決めて頂こうと思い、お連れしたのですが・・・

IMG_2816

どちらも捨てがたい・・・(その気持ちわかります)

 

そして持ち越しとなりました・・・

今ごろ、ご夫婦で悩んでるんだろうな~と思います。

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

試験結果は!?

昨年11月に受験した「福祉住環境コーディネーター2級試験」

その時のブログです → 福祉住環境コーディネーター検定試験に

 

そして、忘れていましたが、8日に結果通知が届きました。

結果は・・・

 

 

DSCN8023

疲れている顔ですいません・・・

DSCN8024

合格!!!!!やったぞ~!!!!!

予想通りギリギリの点数ですが・・・

 

少し苦手意識のあった「介護改修」

それを克服しようと受けた試験でしたので、とてもうれしいです。

 

今回の試験勉強を仕事に活かして行きたいと思います!!

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

2016年もよろしくお願いします!!

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

白石工務店は明日6日より、2016年の営業を始めさせていただきます。

 

食べて飲んで寝て過ごし・・・心身共に充電させて頂きました(肥えました・・・)

DSCN8011B

明日からまた1年、建築を通して皆様のお役に立っていきたいと思います。

 

串田でした

 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか?
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください