有名人?

日曜日の新聞に一緒に配られたタウン誌。

社長が載りました〜

 

結構読んでいる人がいるようで、「見たよ〜」って言われました。

小さくですが、私たちスタッフも載ってます

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

鉄板の三重土産

来年リニューアル予定のホームページ

その制作を依頼している会社社長が打ち合わせに来た時

「三重に行って来たので」と

桑名名物の『柏屋の安永餅』をお土産を持って来てくれました。

三重県伊勢のお土産と言えば『赤福』

詳しくは調べてはいませんが

三重は形は違えど、あんこ餅が特産なんですね。

実は、同じ時期に建築士会の全国大会で

福島県郡山市に行っていたのですが

帰り道、「柏屋の薄皮饅頭」にバスが寄ってくれました。

こちらの饅頭は、なんと『日本三大饅頭』に選ばれたそうです。

『柏屋』さん繋がりで、親交があるのかな?何て思っています。

私は、挨拶程度ではありますが

愛媛県新居浜市の白石工務店とは、親交があります。

うちとは比べ物にならない、しかっかりした会社なので

学ぶ事が沢山あります。

今度お会いする時は、ゆっくりお話を出来ればと思っています。

 

  しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

 

 

ハロウィン

ハロウィンです。

柚子ちゃんが、お菓子をくれました

 

ロイヤルミルクティー味

期間限定って思わず買いたくなっちゃうよね〜。

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

誕生日じゃないし・・・。

朝、社長が「誕生日プレゼント」と冷蔵庫を指さしました。

・・・

事務所の冷蔵庫を開けてみると・・・

たしかに「誕生日プレゼント」と何やら入っています。

中を開けてみると、ミルク好きのミルクコーヒー「白のひととき」が

これこれ 今私がはまっている、ミルクコーヒーじゃないですか

しかもこの商品、飲み口の部分が固いのが ちょっと気になるけど、

ペットボトルみたいなボトル式で便利です。

 

コンビニやスーパーで買おうと思っても、売り切れの事が多いんです。
(私の行動範囲のお店では・・・)

やった〜

 

でも、今日は私、誕生日じゃないし・・・。 

 

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

幸手市東のお家 9

木工事も大詰め

大工の新井さん

ご夫婦の寝室の机・テレビ台など

家具屋さん?と思えるほど

収納スペースの造作工事に奮闘しております。

以前、インテリアの仕事をしていた

新人の柚ちゃん

Sさまの夢のマイホームの為

一生懸命、提案をしています

 

私一人蚊帳の外状態です。

色のセンスが無い私は

カメラマンとして、頑張ります

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

 

 

打ち合わせ中?

 本日の事務所。

内装工事担当の中村さんと、社長と柚ちゃん。

めちゃめちゃ楽しそうですよね

実は、3人で壁紙を選んでいます。

お客様の好きそうな柄、部屋の雰囲気・・・。

いろいろ考えて、いくつか候補を決めているようです。

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

しまかぜに乗ってきた!2

先日乗ってきた 特急「しまかぜ」

先頭車両に乗ったので、シートからちょっと顔を出すと・・・。

 

良く見えます!

そして記念乗車証もいただきました。

 

先日のブログにも書きましたが、シートが最高!

マッサージができました

 

 伊勢について真っ先にしたこと。

数年前に出来た外宮前のお店で、赤福で一休み。

ぜんざいもおいしいんですよ〜

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

大工みのるくんのお家 1

社員大工のミルちゃんから

『家建てたいと思ってます』と、

今年初頭に話があり

せっかく建てるならと、

国の補助を利用しての

『ゼロエネルギー住宅』で建てよう!と言うことになり

プランニングから各協力業者さんとの打合せも

自分で行って頑張っています。

今日は、いよいよ『地鎮祭』を行いました。

息子さんも、鍬入れを無事行えました。

夢のマイホーム

ちょっと予定より、着工が遅れているけど

大工さん・協力業者さんみんなに応援してもらって

最高の家作りましょう!

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

 

私が書いた

弊社で建築する注文新築住宅。

紀州の木材を利用することが多いのですが

その木一本一本に社名が入ることになりました。

 

 

この字ですね〜。私が書きました

社長が、書歴〇十年の私に、「下手な字・・・」とか言ってきたので何度か書き直し。

一応「あ〜だんだん上手くなったんじゃない」とOKが出たものです。

どうですか?

 

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。

しまかぜに乗ってきた!

伊勢に行ってきました。

念願の「しまかぜ」に乗車

 

 

いやいや、乗り心地が最高

シートは革張りだし、腰の部分が出たり引っ込んだり

マッサージ機能のようなものも付いていました。

 

そして、この「しまかぜ」も車いす対応の車両があります。

一般車両との入口幅の違いを見てください。

 

一般車両

車いす対応車両

分かりづらいかな? こちらは両側に開いています。

入口の幅が広いのです。

 

乗車人数が減ってしまうので実現しないのかもしれませんが

全車両、入口が広いといいと思いませんか?

だって、特急とかは、旅行や出張で利用することが多かったりするので

荷物が多くなりがち。

そんな時は、誰にとっても広いほうが楽なんです

 

全てのものが「バリアフリー」とわざわざ分けなくても

誰にとっても使いやすい物(ユニバーサルデザインと呼びます)になるといいな〜と

実感する休日の一コマでした。

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

人気ブログランキングへ   ぽっちっと クリックしてください。