薪ストーブがあって、吹き抜けがあって

いよいよ、2棟建築中のうちの一棟

若住職のお家が完成します。

 

リビングには薪ストーブ

 

桜の便りが聞かれるようになったので、当分の間は活躍しないと思われるのが残念ですが

また寒くなるまでのお楽しみ・・・ということで。

 

そしてもう一つのポイント。

 

大空間のリビング。

 

吹き抜けになっているので、部屋の大きさ以上の解放感があります。

窓越しから見えるグリーンもいいですね〜。

 

いよいよお引き渡しまでカウントダウン。

 

昨日は、ヤングコンビ+中年男子でワックスをかけていました。

 

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

店長のお誕生日

 昨日は、店長のお誕生日

 

 

 

会議の途中、密かに準備して・・・

 

 

 

みんなでお祝い

 

 

 

満面の笑みでローソクの火を吹き消した後

 

 

なぜかケーキカット

 

店長、お誕生日おめでとう。

 

毎晩遅くまでお仕事、ありがとう。

 

これからも私たちスタッフの先頭に立ち頑張ってくださいね。

 

 

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

あったぞー!

大阪の川村義肢さんで行われた

シンポジウムに参加させていただきました。

私達作りて側だけでなく

障がいをお持ちの当事者の方も参加しての会なので

色々勉強になる、実りのある時間を過ごせました。

終了後、1階に福祉用具が展示されている

ということだったので

見学していたら

なぁ なんと!

現在、基礎工事中のMさま邸で使用するキッチンが

展示されていました!

実は、このキッチン

見ての通り、車イスの方が利用できる商品なんです。

でも残念なことに、全国のショールームに1台も

展示されていない商品なのです。

それが!

ここにありました。

恐るべし『川村義肢株式会社』

早速、動画で撮らせていただきまたした。

お客様に少しでもイメージが伝われば と思っています。

  

 しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

一緒にやろうや!『住』

 3月21日(土)

大阪に行ってきました

会場は、川村義肢株式会社さん。

さすが! 福祉用具もたくさん展示してありました。

 

なぜ行ったのかというと・・・。

 

一緒にやろうや!『住』というシンポジウムに参加するためです。

『住まう』をキーワードに、様々な分野の専門家(当事者、建築、まちづくり、リハ)が集まり

より良い住まいづくりのあり方について考えました。

 

 

特に、当事者の方のお話を聞けたことは勉強になりました。

 

そのお話の中で、車いすでの生活のための家を新築するときに、

要望し、大丈夫ですと施工会社には言われていたのに

新しい家ではお風呂に入れない・・・。

家族と一緒に食事ができない・・・。

とお話しされた方がいて

すごく悲しい気持ちになりました。

 

なにやってたのだろう・・・その建築会社さん。

 

今回のような事例が一つでもなくせるよう、

私たちがしっかり頑張っていかないと!と思う一日でした。

 

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

丸いドアノブは、なくなる?

雑誌で読んだ事なんですが

カナダのバンクーバーでは

新築の建物からは、丸形のドアノブの

取付を禁止する法律が施行されたそうです。

その理由は、みなさんもお分かりだと思いますが

丸い物は、回転させるときに、握力が必要になるため

高齢者や身体の不自由な人にとっては

操作がしにくい為です。

以前、握力がほぼない方の講演を聞いていたら

丸形の付いているドアは開けることが出来ないと言っていました。

法律として禁止する、バンクーバーの取り組み

素晴らしいですね。

話は、変わりますが

明日は、大阪で開催される

「日本リハビリテーション工学協会」の研修会に参加します。

『住まう』をテーマに、様々な分野の方が集まる会です。

頭がパンクするくらい、吸収してこようと思っています。

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

住まいづくりで大切な事

新築をご検討の方が来られ

土地は既に購入されていて

建物について相談にのって欲しいという事でした。

相談事と言うのが、自分たちが考えていたより

諸経費やらを考えると、予算的にオーバーしてしまう!と言うことでした。

普段は、何回か打合せを進めて行く中で、

勧めさせていただくのですが

初めてお会いしたばかりではありましたが、

弊社の『ファイナンシャルプランナーによるライフプラン』を

受けていただくようにお話をしました。

『住宅の資金相談』ではなく、『人生における資金計画』をしっかり立て

安心して、住まいづくりのお手伝いをさせていただきたいと考えているからです。

『住まいづくり』で大切な事

それは

まず、『人生の資金計画』をしっかり立てること!だと思います。

家を建てたい!と思う目的は

『家族が笑顔で幸せに暮らせること』

その為に、チーム白石として出来ることは、全力で応援します。

 

 しゃちょー 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

在宅医療を考える市民の集い

本日開催された『暮らしを支える在宅医療を考える市民の集い』で

 

 

 

ほんのちょっとですが、私も住まいづくりへの想いを発表させていただきました。

 

どんな人も、住み慣れた我が家で笑って暮らし続けることが出来るように

住まいづくりでお役にたちたい!というお話。

 

 

大学の先生の後だったので、緊張しました~

上手く話せたかな?

 

 

 

 

無事に発表が終わった後、

さっちゃんとツーショット。

な、なんと

さっちゃんが、白石工務店ののぼりを手にしているという

貴重なショットが撮影できました。

 

 

 

 しゃちょー 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

暮らしを支える在宅医療を考える市民の集い

ウェルス幸手で、暮らしを支える在宅医療を考える市民の集いが開催されました。

 

 

ずっとお家で暮らしていきたい・・・という思いを実現させる という

私たちの会社の想いと同じ人々が集まりました。

 

福祉用具や、住宅改修の事例もご紹介しました。

 

地元幸手で暮らす方が、ずっとわが家で 笑顔で暮らし続けることのできるお手伝いを

住まいという観点からさせて頂けたらと思っています。

 

午前中は、社長が少しだけお話しさせて頂く時間もありました。

 

何人かの方に、「共感しました」と声をかけて頂いていてうれしかったです。

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

住まいの相談会 終了

得とく!住まいの相談会が終了しました。

知らなかったのですが、天気予報では一時雨マークがあったようですね。

 

でも、風もなく穏やかな一日になりました。

 

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

今回展示したのは、ごく一部の商品のみ

 

もっと詳しく見たいという方には、ショールームにご案内しますので

お気軽にお声掛けくださいね。

 

 

 まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

バリアフリーの家

野田市で、バリアフリーの家を建設します。

家の中はもちろん、完全バリアフリーです

外構にも配慮して、大きめなカーポートを設置し

雨の日、車の乗り入れ時も濡れる事の無いように設計しました。

昨日、晴天の中、無事地鎮祭を行なえました。

6月末完成・引き渡しに向け

“チーム白石”全力で頑張ります!

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください