終わり良ければ全て良し

“終わり良ければ全て良し”という言葉があります。

以前この言葉を調べてみたら、「物事は結果さえよければその過程が

どんなふうであっても問題にならないこと」とありました。

この言葉の過程はあまり関係ないというところは、あまり好きではありませ

んが、この言葉がピッタリあてはまるメールをいただきました。今年もコロナ

に振り回させられた1年でしたが、いただいたメールを目頭を熱くしながら読

ませていただきました。

お客様に了解を得られたので、今年最後のブログに載せさせていただきます。

 

白石工務店社長 従業員の皆様

今年もコロナ禍の折、瞬く間に一年が過ぎようとしています。

年末のカレンダーをはじめ、今年一年間白石工務店の通信など、我が宅にまで

もお届け下さり、本当にありがとうございました。

白石工務店にお世話になってから、御社はずっと我が宅の住宅主治医として

お世話になってまいりました。

お世話になったと申しても、特別に悪いところがあったわけではありませんので、

御社にお手を煩わせることはありませんでした。しかし、そこが一番大切な所だと認

識しております。住宅を建てればそれで終わり、工事をすればそれで終わり、「一応

悪いところでもあったら声をかけて下さいね」とは言われますが・・・・。

御社の場合は違います。本当に主治医として暖かく住宅を見守っていて下さることが

伝わってくるのです。

正直を言えば、「どこか悪いところでもないのかしら・・」と探してみたくなるので

す。心強いです。何かあれば電話をすればすぐ対応をしていただけるというラインで

つながっているのです。

御社にとっては我が住宅が何もなかったということは、商売にならなかったというこ

とですから、決して良いことではないのかもしれません。でも、私たち消費者にとり

ましては工事をしていただいて何もなく、無事に一年が終わった。しかも何かあれば

すぐに対応してもらえるというラインでつながっているということは、この上なく幸

せなことなのです。

多分、白石工務店で工事をされたお客様全員が同じ気持ちだろうと思います。

本当に、本当に一年間見守っていて下さり、ありがとうございました。

来るトラ年も白石工務店の皆様のご健康と御社のますますのご発展を心より願わずに

はいられません。

今年一年間本当にありがとうございました。

蓮田市 村瀬 重夫

 

村瀬様のように、工事に携わらせていただいたお客様の期待を裏切らないように

来年もスタッフ一同、常に真摯な態度で仕事に取り組んでまいります。

お住いのことで些細な事でもかまいませんので気になることがありましたら、

お気軽にご連絡ください。

最後になりますが、良き一年になりますようご祈念申し上げます。

 

  しゃちょー  

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です