ネットで「テレワーク」の意味を調べてみました。
情報通信機器等を活用して、時間や場所の制約を受けずに、
柔軟に働くことができる形態のことを指します。
また、
「tele=離れた場所」、「work=働く」という意味の単語を
合わせた造語であり、遠隔勤務・在宅勤務などの意味もあります。
これが、今行われている「テレワーク」なんですね。
先日、弊社内でも「テレワーク」ならぬ「tel=テル」ワークを行いました。
スタッフの想田が、お客様に送った同じ資料を見ながら
電話で話し合いを行いました。
話す合うこと30分以上。
こんな話し合いもできるんだなぁ、と事務所内で
他の仕事をしながら、会話を聞いていました。
弊社では、WEBを利用しての会議や打ち合わせも
行っていますが、ネット環境が整っていない場合も
あると思います。
「できない理由を考えるのではなく、今できることを考える」
この言葉を胸に、この大変な時を頑張って乗り越えていきたいです!
しゃちょー
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください