先週末の土曜日の夜
白石工務店とパートナー会社のスタッフが揃って定例の勉強会。
仕事の疲れもある中、皆さんきちんと時間に集まりました。
今回のメインテーマは清掃について。
お客様のお家を大切に造らせていただいているので
より整理整頓に心がけ、作業効率UP!
ミスのない施工をより目指してまいります。
また、人々が集いやすい工務店の事務所づくりにも力を入れていきます。
そして、お客様から寄せられたアンケートに
【とても良かった】とお声を頂戴したスタッフを発表も
大工さんはじめ、電気・水道・内装・屋根・・・と様々な工程で
【良かった】スタッフとして皆様から評価していただきました。
ありがとうございます。
ちなみに私(左から2人目)はプレゼンターでして・・・
次回は名前が挙がるよう頑張ります。
そして優秀なスタッフへのささやかなプレゼント
真由美 書
社長よりお一人お一人にお渡しいたしました。
そして、一番【良かった】の声を獲得したのが
内装工事担当の小林さん(左から3人目)には代表してご挨拶を。
こうして、素晴らしい職人さんチームに支えられて住まいづくりをしています。
本当にありがたい事です。
最後には、社長から【プロとアマの違い】というお話を。
これ、劇団四季にいらした方のお話だそうですが
なるほど〜と考えさせられることがたくさんありました。
個人的ですが、書道で有名な先生もまったく同じようなお話をされていて
その道で輝く人には共通の考え方や取り組み方があるのだなと思いました。
私も頑張ろう〜
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください