障がい者・児・高齢者のための住まいづくりの会の
全国大会で沖縄に行って来ました。
全国大会っていっても観光なんでしょ!って
思っている方もいるかもしれませんが、
そんな時間は全くなく、沖縄を感じたのは、
帰りの空港で食べたソーキそばくらいでした (笑)
今回の基調講演では、「沖縄の風水と住まいづくり」を
テーマに沖縄の先人が伝えてきた琉球風水と住宅について、
大変に興味深いお話を聞かせていただきました。
私も「鬼門・裏鬼門」程度は気を付けて住まいの設計をしますが、
全て同じ間取りになってしまうのではないか?と言うくらい、
沖縄の住宅は風水を取り入れられているということでした。
例えば、シーザー・赤瓦
住居とは別の建物にトイレとお風呂を作るなど・・・。
今度、ゆっくり沖縄を訪問することがあったら、
琉球風水と住まいの関係を確認しながらの旅にしたいと
思いながら、帰路につきました。
しゃちょー
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください