恒例ではなくなるはずの年末行事と恒例の仕事納め

昨年で終わりのはずでした。

2016-12-2

 

 

 

 

 

 

 

築地 12月30日のめちゃくちゃ混んでいる一日

人の波にもまれ、行列に並ぶ行事。

私の父は、築地で働くこと約50年。

市場の豊洲移転に伴い、仕事をやめのんびりする予定。

毎年仕事納めの日に、たくさんの食材を買い込み帰宅するので

ここ数年お迎えに行っておりましたが、それも昨年で最後。

 

 

 

しかし!

皆様もご存じの騒動で・・・。

 

今年も変わらず仕事をしており、お迎えに行くことに。

 

まぁ、たまにしかできない親孝行なんですけど・・・。

親子ともどもこんなはずではなかった・・・と思いながらも

お寿司屋さんの行列に並び、

場所が変わってしまったお店の錦玉子を求めてさまよい、

気付けば約一万歩。

いやいや良い運動になりました。

 

今年で最後になるのだろうか・・・?

 

 

 

そして、白石工務店の毎年続く仕事納め

2016-12-1

 

 

 

 

 

 

 

住まいの瓦版の郵送作業。

いつもは社長と二人で郵便局に持ち込むのですけれど

今年は集荷に来てくださいました。

 

郵便局の方、ありがとうございます。

 

新年にお手元に届くと思いますので、ぜひお読みくださいね。

 

 

それでは 今年も一年ブログにお付き合いくださいまして

ありがとうございます。

来年もよろしくお願い申し上げます。

 

良いお年をお迎えください。

 

まゆ 
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です