だいぶ遅くなりましたが、ゴールデンウィークのお話。
コロナ禍になり、なんとなくできなくなっていたことを
少しずつ解禁!
まずは、大好きな古筆(平安時代の書)を見るべく
美術館へ!
遠回りだと思ったけれど、ひたすら東武線&半蔵門線&東急の
乗り換え1回ルートで五島美術館へ。
社中は、これまたひたすら読書。
そしてまず乗り換えのために降り立ったのが二子玉川
田舎者丸出しですが、駅のホームからの一枚。
そして、たどり着いた五島美術館
建物もお庭もきれい。
そしてお目当ての古筆も、ゆっくり鑑賞できました。
午後からは出光美術館にも行き、やはり古筆鑑賞。
目習いばっちり。
コロナ禍の前は、時には大阪、名古屋などまで足を運んだものです。
ちょっぴり懐かしく、うれしく、やっぱり大好きな私の日常の一部が
戻ってきた連休でした。
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください