就職面接に立ち会う

現在、日本工業大学4年生の中国出身の留学生の胡くん。

弊社で福祉用具・レンタルのお手伝いをしながら、

福祉住環境について学んでもらっています。

中国の福祉住環境を良くすることを使命としている彼は

就職は中国でと希望していたのですが、コロナの影響などもあり、

来年からの中国での就職をあきらめ掛けていました。

昨年秋、ひょんなことから、私の知人が中国の方々に

福祉用具の使い方などについて教えていることを知り

彼に依頼して、中国の会社を紹介していただき

本日、オンラインでの面接が行われました。

胡君は、一応私の教え子であり、

会社で働いてくれていることもあり、

私も面談に立ち会わせていただきました。

当たり前ですが、面談は中国語で行われます。

全く話していることが分からず、

胡君の笑顔が映れば、私も笑顔に

胡君がしかめっ面をしたら、胡君頑張れ!と

心の中で応援をしていました。

オンラインでの面談が終了後、話を聞いてみると

無事二次面接に進めるようです!

中国で直接会っての面談のチャンスをいただけました。

胡くん、お疲れ様でした。カッコよかったです。

 

  しゃちょー    

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください