全面リフォーム

幸手市のYさま邸のリフォームが完成しました。

 

まずは、トイレ。

 

次は、ユニットバス。

LDKと廊下の間仕切りを取り払い、

明るく開放的な空間リフォームが出来ました。

 

 

新型コロナウイルス感染の状況の中

資材の納品も遅れることなく、

工程通りに進み、無事工事も完了いたしました。

Yさまのお心遣いがあり、工事に携わる職人さんも

大変に心に残る現場の一つになったと思います。

ありがとうございました。

 

 

  しゃちょー  

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

マスク2

まとめてマスクを購入できたので

弊社で福祉用具をお借りいただいているお客様へ

少量ではありますが、プレゼントすることにしました。

スタッフみんなで、準備を進めています。

五月初旬には送れるよう頑張りっています!

 

一日でも早く、マスクのいらない生活になる事を

祈るばかりです。

 

 

  しゃちょー  

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

マスク1

介護保険を利用して行う、住宅改修の時に利用する

手すりなどを購入している会社(マツ六)から

マスクのプレゼントをいただきました。

大切に使わせていただきます。

感謝・感謝!

 

 

  しゃちょー  

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

私たちにできること WEB相談 受付中!

社長がふとつぶやきました。

家を新築、リフォームするって

「子どもが小学校に入学する前に」

「お父さんの定年を機に」

「介護で両親と一緒に暮らすために」

「今の設備や間取りのままでは暮らしにくい」

 

などなど、何らかの理由があるはずだと…。

 

「あっ、そうだ! 新築・リフォームしよう!」って

思い付きでするものではないと…。

 

確かにそうだな~と納得。

 

私たちは住まいづくりを日常的にお手伝させていただいておりますが

新築・リフォームをされる方にとっては

考えた上の「今」なんだと思います。

しかし今、世の中は新型コロナウイルスの感染拡大で不安な毎日です。

 

私たちにできることはないのかな?

続きを読む

テルワーク

ネットで「テレワーク」の意味を調べてみました。

情報通信機器等を活用して、時間や場所の制約を受けずに、

柔軟に働くことができる形態のことを指します。

また、

「tele=離れた場所」、「work=働く」という意味の単語を

合わせた造語であり、遠隔勤務・在宅勤務などの意味もあります。

これが、今行われている「テレワーク」なんですね。

 

先日、弊社内でも「テレワーク」ならぬ「tel=テル」ワークを行いました。

スタッフの想田が、お客様に送った同じ資料を見ながら

電話で話し合いを行いました。

話す合うこと30分以上。

こんな話し合いもできるんだなぁ、と事務所内で

他の仕事をしながら、会話を聞いていました。

弊社では、WEBを利用しての会議や打ち合わせも

行っていますが、ネット環境が整っていない場合も

あると思います。

「できない理由を考えるのではなく、今できることを考える」

この言葉を胸に、この大変な時を頑張って乗り越えていきたいです!

 

 

  しゃちょー  

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

いつかは・・・

今日は朝から、雨・風が凄かったですね。

朝から、雨漏りしたとの電話が4軒。

最後のお客様宅から帰ろうとしたら・・・

とてもきれいな夕日だったので

車から降りて、写真を撮ってしまいました。

 

早くこんな気持ちの良い時間が、いつまでも続く

普通の生活を取り戻したいです。

 

  しゃちょー  

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

テレワーク お家のどこでしていますか?

今日も在宅勤務です。お家に一人です。

1人だと仕事もはかどりますが、ご家族一緒のご家庭では

なかなか落ち着いてお仕事ができない・・・。

という方も多いようですね。

先日リモートで打合せをしたときに、

「家だと子どもがいるので、レンタル〇〇に来ているんですよ」って仰っていました。

レンタルルーム だったか レンタルオフィスだったか レンタル何だったかは忘れましたが

要するにお家でのお仕事は難しい…との事でした。

我が家では問題なくできているけど

結構このようなお悩みを抱えていらっしゃる方、多いのかもしれませんね。

 

そんな方におすすめ情報!

 

続きを読む

300回記念

今日は在宅勤務です。

昨日、テレワークは難しい!!って言ってたじゃないか~

と思っていらっしゃる方、昨日のブログを見てくださっているのですね

ありがとうございます。

そう、みんなは難しいですが、私は結構できちゃうんです。はい。

ということで、今日は一日リビングで記念すべきお仕事を。

続きを読む

整理整頓チェック

毎月15日は、スタッフの収納スペースが

整理整頓されているかをみんなでチェックします。

今は、社員の仕事を調整して出勤している関係で

本日は、専務・永松と私の3人で行いました。

片づけが大の苦手な私にとっては、とても苦痛な朝です。

 

  しゃちょー  

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

やっぱりプロだね

皆さんお家にいますか?

テレワーク、テレワークとおっしゃいますが

工務店にテレワークは難しい・・・。

 

ですが、できることからということで

交代制で出勤したり、消毒やマスクを徹底したり

できることを探して取り組んでおります。

さて、だいぶ前にお打合せルームにおいてある

女子DIYで制作した本棚の本がパタパタ倒れるのでどうにかして~と

印田大工さんに頼んでおりました。

それが完成していたのですが、

本日しみじみと眺めておりまして・・・

 

続きを読む