神秘の厳島神社

この土曜・日曜日と広島での勉強会に参加しました。

日曜日は、お昼までの会議でしたので、

九州の加盟店さんと、厳島神社に行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうせなら、船で行こう!という事で

広島市内を流れる  川から船に乗り

約45分の船旅を楽しみました。

3時頃島に着いたので、ちょうど潮が引いていて

鳥居の下まで行く来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

下から眺める鳥居の迫力には圧倒されます。

 

 

 

 

 

 

昔の職人さんの技術の高さには、脱帽するばかりです。

でもなんといっても、観光客の多さにびっくりです。

妻が2ヶ月前から、ホテル予約が取れない取れないと

(高級なホテルは取れるのでしょうが…)

騒いでいたのですが、ホテルの方に聞いたら

1年で、2回混む日があるそうななんですが

1回は、8月6日。広島に原爆が投下された日。

「広島平和記念日」

そして、この週末なんだそうです。

だいたいこの週の前後が、広島周辺の紅葉が一番良い時で

毎年たくさんの方が訪れるそうです。

厳島神社を見学できた事、本当に良かったです。

 

 

 

 

 

 

知識も無く見学に行ったので、歴史的・建築的な面から

少し勉強してみようと思っています。

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

 

 

 

神秘の厳島神社” への1件のコメント

  1. お疲れ様です、仕事も大変でしょうが
    いろんな人と会うごとに人の輪が広がって
    いるんでしょうね。ますます活躍の場を
    増やして我々の先頭を突っ走ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です