熱い8月・感謝の8月

明日、幸手市北のMさま邸の棟上げを行います。

真心こめて、工事を進めまいります。

基礎断熱も完了し、準備万全です。

 

 

 

 

 

 

ちょっと天気が心配です・・・。

 

杉戸町の4世代のお住いは、杉板を天井に張っています。

この作業、初めて4日目。

大きな家なので、大工さんも大変です。

仕上がったら、きれいだね~!と、

棟梁の新井さんが、一言。

 

 

 

 

 

 

黙々と施工してくれています。

感謝・感謝!

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

 

 

 

営業車

今月から一緒に働いている関谷さん

詳しくは こちら

お客様担当のお仕事も、

少しづつですが、緊張もとれ慣れてきているようで、

楽しんで、頑張ってくれています!

入社の時に、近所はエコカーで訪問しませんか?と尋ねたら

良いですね!と即答で帰ってきたので

早速、準備を始めました。

私の分と女性スタッフ用の2台納車しました。


 

 

 

 

 

運動不足解消もかねて、チャリ訪問するようにします。

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

 

 

 

パートナー会

3カ月に一度開催している、

パートナー会(一緒の働く仲間が集まっての勉強会)を先日行いました。

今回は、外部講師を呼んでの勉強会をしました。

お呼びした講師は、「中村文昭」さん。

ネットなどで調べると、たくさん情報が載っています。

ご興味のある方は、ぜひ検索してみてください。

YouTubeでもお話を聞くことが出来ますよ。

私自身は以前、中村さんのお話を聞く機会があり

こんなに心に響く講演を聞いたのは初めて!と

言うくらい感動しました。

その感動を、社員・パートナー会社の職人さんにも

感じていただきたいと思い、オファーし続け

ようやく日程調整が付き、今回の会となりました。

今回の話の内容は「人間力」

私たちの仕事は、目の前の困っているお客様に対して

いかに真摯に対応することが出来るか、だと思っています。

そのためにも、まずは己の人間力を磨くことが大切と言うことを

教えていただくことが出来ました。

参加者の皆様にアンケートを書いていただいたのですが

「背中が痛くなって、時計を見たら1時間半も経っているほど集中して

聞き入ってしまいました!」

「自分の人生を今からでもやり直せる自信がつきました」

「感動しました。自分の事を指摘されているようで

涙が止まりませんでした」

「家に帰って、子供の前で“疲れた”は言わないようにします」

アンケートの内容もとても感動する文章が沢山綴られていました。

自分自身も含め、改めて自分という存在を見つめ直すことの出来た

時間になったと思っています。

 

まだまだ、仲良しと呼べる間柄ではありませんが、

あえて

文ちゃん、ありがとう!

 

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

 

 

 

 

4世代仲良し家族の家 4

先週末、構造見学会も無事終了し

いよいよ大工さんは、内装工事を本格的に始めていきます。

と、その前に大きな試練が・・・

魔の“気密測定”があります。

ここで数値が悪いと、私たちが目指している

健康な家にはなりません。

昨日、第三者機関にお願いをして測定をしてもらいました

結果は何と、驚異の0.47!

この数値がどれくらい凄いかというと

私たちが住む地域では、

この気密の数値が5以下であれば、良い家ですと定義されています。

それが、1/10以下の数値の家となっています。

これで安心して、健康な家の完成に一歩近づきました。

 

しゃちょー

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。

本当に手に入れたい家ってどんな家ですか

新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください