今日は、街中を通って出勤しました。
すると・・・、桜の季節のような大混雑。リュックを背にしたクループも歩いていらっしゃる。
権現堂の桜堤が有名な幸手市ですが、この季節はあじさい祭りを開催しておりまして
こちらもとてもきれい。 その混雑なんでしょうね〜。
しかし、梅雨と季節とは思えぬほどの暑さ。
朝、ご近所さんが「今日は35度になるらしいよ~」とおっしゃっていました。 ふ〜っ(汗)
白石工務店の事務所は、西日が差すので、特にこれからの季節はつらい。
パソコン、FAXなどの機械類と人の熱気(?)で、エアコンもフル回転。
そんなエコじゃない生活を改善するため、シェードを取り付けることにしました。

取り付け前の窓。

窓の大きさをはかって注文したシェードの本体を取り付け中。

動作確認と、シェードを止めるためのフックの取り付け位置を確認しています。

フック取付中。
そして、完成!

今回の作業時間は、30分程度でした。
今までは、窓に内蔵しているブラインドを閉めいていたので
外の様子が全く見えなくなってしまっていたのですが、
このシェードは外の様子も見えます。
窓は、お家の中でも特に熱が入ったり逃げたりする部分。
省エネに、窓の対策をするのはとっても有効なんですよ~。
今年の夏が楽しみになってきましたよ♪

まゆ 

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。


本当に手に入れたい家ってどんな家ですか


新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
度に