倉庫改装中の白石工務店です。
昨日、アプローチ付近に樹木が植えこまれました。
お家も、ちょっと緑が入るだけで
グンと素敵になりますね~。
水まわりの設備機器もそろったので、
完成まであと少し・・・。
本当にここまで長かった〜
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
倉庫改装中の白石工務店です。
昨日、アプローチ付近に樹木が植えこまれました。
お家も、ちょっと緑が入るだけで
グンと素敵になりますね~。
水まわりの設備機器もそろったので、
完成まであと少し・・・。
本当にここまで長かった〜
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
先日、『第5回埼玉リフォームショップのゴルフ大会』開催されました。
冒頭の斎木会長から
「先日のリフォームイベントの慰安を兼ねて・・・」と挨拶があったのですが
私にとって、ゴルフは疲れを取る場には到底なりません(笑)
スコア-の話は別として、
晴天に恵まれ、また一緒に廻っていただいた方にも助けられ
気持ちよくプレーが出来ました。
ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした。
しゃちょー
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
大阪に行ってきました。
目的地の大阪市立美術館。
振り返ると通天閣が見えました。
家で夕飯を作るのもめんどうなので、駅弁を買って帰ろうと思っていたのですが・・・。
「どこに行ってきたの?」と言いたくなるラインナップ。
奈良の柿の葉寿司
仙台の牛タン弁当
全国の駅弁がたくさん売っている東京駅の「祭」で買おうと思ったのですが
お弁当がない・・・。
結局、駅ナカで買いました・・・。
唯一大阪駅で購入したのが中之島ビーフサンド。
松坂牛100%!
ん? 松坂と言えば三重県。
ちょっと微妙(笑)
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
「パソコンって、意外と簡単だわ〜♪」 と言ってそう・・・。
白石工務店のアイドル 「あずちゃん」が初仕事デス。
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
「結局今年も、仕事なんだよ!ゴールデンウィークって言っても・・・」
とつぶやいてみました。
すると
「鬼怒川にでも行く?」と社長。
「そんなの今更予約なんかできないよ~」
「あっ、空いてた!」
ということで、急きょ<鬼怒川金谷ホテル>に行ってきました。
いや〜チャレンジしてみるものです・・・。
(前回もこんな感じに急に行った気がする・・・)
2回目の鬼怒川金谷ホテル。
人がワサワサしている混雑感がなくて、個人的に好きです。
春日部まで上るより早いということで、スペーシアには栃木から乗ることに。
待ち時間20分ほど。
栃木駅で一度外に出ることにして、入手しました
武平作だんご!
高校の頃、良く食べていました。
(私、国学院栃木高校出身なんです)
「高校の頃、よく通ったんですよ~」と店員さんに話すと
「今でも学生さんたちは、お団子買って、駅で食べてますよ~」 とのこと。
懐かしい味をお供にスペーシアに乗りました。
そして、前回気になったお店に。
鬼怒川太朗が目立ちますが・・・実は「八海山」というラーメン屋さんです。
念願かなった社長が、小さく映っています(笑)
そして、金谷ホテル。
涼しげな和菓子でお出迎え。
懐紙に金谷ホテルの文字。
「ちょっと余った紙に、召し上がれ と書いてお菓子をお出ししたら素敵でしょ」と言う
書の先生のお言葉を実践したかのような光景。
社長も、「こんな風にお茶を出せたらいいな〜」とつぶやいておりました。
近い将来、白石工務店のお迎えスタイルに取り入れたいな。
緑に川に、温泉を満喫。
食べて、飲んで、DVDを見て・・・。
普段のままじゃん!と思われそうなことしかしていませんが
こののんびり具合、なかなかできません。
また疲れたら行こうっと♪
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
5月4日 みどりの日
休日だというのに
弊社ホームページ制作会社の担当・イサタケさんが
打ち合わせに来ていただきました。
とても充実した内容の打合せをしていたみたいです。
?・?・?
そう、私は打ち合わせに入れてもらえず(笑)
妻・真由美と二人でかなり盛り上がって いたのです。
会社の想いを動画で表現したり、お客様の声を沢山載せたりと
弊社に興味を持った方が、ホームページを観ていただいた時に
“素”の白石工務店が表現されていて
お会いした時に、ホームページにいるそのままの自分たちに会ってもらえたらと思い、
より良い内容になるよう手を加えることにしました。
リニューアルまでには、少し時間がかかると思いますが
楽しみにしていてください。
しゃちょー
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
工務店の事務所裏に少しだけですが
田んぼを所有していて、
本日、田植えをしました。
田植えをする!と言っても
知り合いの方に機械で植えてもらうので
基本あまりやることはありません。
ただ、小さい田んぼで、より沢山の収穫を得るために、
家族(父・私・私の嫁・次男の店長・店長の義理の父・三男)で
植え終わった田んぼの中を歩いて、抜けているところなどに
手で植えていく作業をします。
こんな感じです
作業は、一時間程度で終わってしまいますが
田んぼに入るための専用の長靴?を履いてやるのですが
これを脱ぐのが大変で
いつもこんな感じで、大騒ぎです。
妻の真由美も一人で脱ぐことができず
お父さん(私の義理の父)に手伝ってもらい
何とか脱げたようです(笑)
これぞ“親子愛”と思い
必死な二人を激写させてもらいました。
秋に美味しいご飯が食べられそうです。
楽しみ・楽しみ!
しゃちょー
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください