「結局今年も、仕事なんだよ!ゴールデンウィークって言っても・・・」
とつぶやいてみました。
すると
「鬼怒川にでも行く?」と社長。
「そんなの今更予約なんかできないよ~」
「あっ、空いてた!」
ということで、急きょ<鬼怒川金谷ホテル>に行ってきました。
いや〜チャレンジしてみるものです・・・。
(前回もこんな感じに急に行った気がする・・・)
2回目の鬼怒川金谷ホテル。
人がワサワサしている混雑感がなくて、個人的に好きです。
春日部まで上るより早いということで、スペーシアには栃木から乗ることに。
待ち時間20分ほど。
栃木駅で一度外に出ることにして、入手しました
武平作だんご!
高校の頃、良く食べていました。
(私、国学院栃木高校出身なんです)
「高校の頃、よく通ったんですよ~」と店員さんに話すと
「今でも学生さんたちは、お団子買って、駅で食べてますよ~」 とのこと。
懐かしい味をお供にスペーシアに乗りました。
そして、前回気になったお店に。
鬼怒川太朗が目立ちますが・・・実は「八海山」というラーメン屋さんです。
念願かなった社長が、小さく映っています(笑)
そして、金谷ホテル。
涼しげな和菓子でお出迎え。
懐紙に金谷ホテルの文字。
「ちょっと余った紙に、召し上がれ と書いてお菓子をお出ししたら素敵でしょ」と言う
書の先生のお言葉を実践したかのような光景。
社長も、「こんな風にお茶を出せたらいいな〜」とつぶやいておりました。
近い将来、白石工務店のお迎えスタイルに取り入れたいな。
緑に川に、温泉を満喫。
食べて、飲んで、DVDを見て・・・。
普段のままじゃん!と思われそうなことしかしていませんが
こののんびり具合、なかなかできません。
また疲れたら行こうっと♪
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください
GW中でも予約出来るんですね!
素晴らしい休暇がとれたみたいで良かったです。
また新しい発見や感性を磨くには
やはり本物に触れないとダメなのか?と感心しました。
1度だけ食事はした事あるのですが
いつか泊まりに行きたいと思います。
予約できたんですよ~。
特急電車がとれなくても、普通電車で行けるし。
鬼怒川は、観光目的ではなく癒し旅です!
本物と言えば、先日大阪に日帰りで「書」を見に行ったのですが
それはそれはすごい!
やっぱり本物は全然違う。
今の技術が進歩しても、印刷物とは全然違うんです。
「見えないものが見える」 ・・・気がする。
↑
これ、話すと長くなるので、今度飲み会のネタにでもします。