土曜日、定例のパートナー会でした。
住まいづくりは、大工さんだけでなく様々な業種の連係で成り立ちます。
例えば、基礎工事。屋根工事。塗装工事。内装工事・・・など。
白石工務店では、その協力業者さんたちをパートナーさんと呼んでいて
定期的にパートナー会での勉強会をしています。
今回は今年最後の勉強会。
いつもと違い、忘年会も兼ねて中華。
みんなお預け状態で勉強しました。
残念ながら私は、この食事会を前に帰ってしまいましたので
どのような盛り上がりだったかわかりませんが・・・。
きっと大盛りあがりで、団結力がさらに増したことと思います。
さて、昨日。
一人新幹線で名古屋に。
目的は、徳川美術館。
国宝 源氏物語。
ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなか行けず
最終日に駆け込みました。
特に見たかったのが詞書。
書道のお勉強です。
東京の五島美術館藏の物も展示されていて、一挙公開でした。
良かった~。
徳川園(横?)の小道。
きれいに色づいていました。
そして発見!
檀(まゆみ)
私の書道の雅号(ペンネームみたいなもの)は
この檀(まゆみ)に由来しているので、ちょっとうれしかったです。
まゆ
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください