日々緊張

先先週から、北海道・和歌山と

二週続けて羽田からお出かけをさせてもらいました。

全国で頑張っている工務店さんを訪問出来て

テンションはかなり上がっていますが

仕事は貯まる一方

自業自得ではありますが、

毎朝6時出勤で仕事の遅れを取り戻しています。

弊社は、現場を統括する“監督さん”がいません。

自分と弟の店長が主にお客さんと打ち合わせをし

工事は弊社の大工さんと話し合いながら、現場は進んでいきます。

現在、自分が受け持っている現場は

新築x1、大型リフォームx2、その他改装工事x3 を進めています。

発注ミスがないか、言い忘れていないか、など

毎朝、緊張をしみんなと話し合っています。

一人一人の快適な暮らしのお手伝いができるよう

みんなで力を合わせ頑張っていきます

大工さんを始め、協力業者の皆さんに助けてもらっていると

つくづく実感している、今日この頃です。

感謝・感謝・感謝

しゃちょー

過去の記事はこちらからどうぞ

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください

今日に限って

5年ほど前にお風呂にリフトを設置させていただいたのですが、

上下させる時に、『ガタッ』っという音がすることがあるとの事で

メーカーのメンテナンスをお願いしました。

メーカーさんが来るまでの間、お茶を頂きながら

たくさんお話しすることが出来、とっても楽しかったです

そんな楽しい会話の途中、やって来たメーカーさん。

操作してみると、何度やっても音がしない・・・。

『いつもは音がするんです』と訴えてみましたが、結局鳴らず。

こういう事ってありませんか?

私は何度か経験したことがあります。

車とか、会社のコピー機や印刷機など・・・。

あれってなんでだろう

お客様と二人、『今日に限って・・・のパターンだね』と話しました。

しかし、本当に不具合があっては大変ですので

しっかり様子を見ていきたいです。

まゆ

過去の記事はこちらからどうぞ

会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください