全国大会のご報告その2です。
福祉住環境のプランニングと実際の住宅改修事例のコンテストです。
まずは、課題部門![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
トップバッターは女性。
北九州市立門司病院の中島さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/4a18af35cd6d089b5d8d8154e3e40c96.jpg)
少し緊張気味?
女性ならではの視線からのプランニングでした。
続いては、大阪の川村義肢の林さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/5ea1301d101f555b14b675d83275b6b7.jpg)
さすが川村義肢さん・・・と思うプロって感じの発表でした。
そして、愛知県の伊藤産業の伊藤さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/de781ddc56fcf519ee703619bc22ff82.jpg)
ひとつひとつ分かりやすく説明して下さいました。
私が出したプランとちょっと似ていました。
どの辺が私には足りなかったのかな?と細かいとこまで気になりました。
以上が課題部門の3名です。
そして弊社社長も出る『単位空間部門』。
分かりやすく言うと、部分的なリフォームってことです。
単位空間部門の一番手は
福岡県 神崎工務店の神崎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/5ab29bcc7245b2ed1386c53c9c13b8cc.jpg)
いつも優しく話されるのですが、その温和な話しぶりは健在!
体調が悪い中での発表は、動画もあり、実際の様子がよくわかりました。
そして、いよいよ社長登場![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/cca537ed4920c3d77a761d5ed06e82c2.jpg)
いつものことながら、前置きが長い・・・。
横で見ていてハラハラドキドキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/4083361d8686148d8d551b82618408d8.jpg)
そして、『新築・大規模改修部門』
長崎県の こころ工房の井手さん。
とても壮大なプロジェクトの発表で、時間が足りない!
今度また、じっくり聞きたい!と思う発表でした。
最後は、広島県 建人の鐡口さん。
お施主様と良い関係を築いての大規模リフォームだったのだなぁというのが伝わる発表でした。
最後のお二人は写真がなくて残念!
そして、それぞれの発表に質問をする佐賀大学の松尾先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/c30406ed3d18f01d951bd50308e7f67b.jpg)
果たしてこの中で賞を獲得するのは![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まゆ ![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
過去の記事はこちらからどうぞ![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
会社ホームページはこちらからどうぞ・・・。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
本当に手に入れたい家ってどんな家ですか![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
新築注文住宅・リフォームなら、私たち白石工務店にお任せください![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)